
どなたか、御詳しい方、是非ご教示をお願いいたします。
PCに2台目のディスプレイを接続して、表示画面を拡張しようとしたところ、うまく機能しません。
表示画面の複製、いずれかの画面のみ表示することはできます。
メイン画面の背景の画像のみサブ画面に映っているだけで、マウスもサブ画面に移動できません。
なんとなくPC側の設定の問題の気がしますが、なにが問題なのでしょうか。
接続の構図としては、
【ディスプレイ】-【DVI-Dケーブル】-【ディスプレイ増設アダプター】-【USBケーブル】-【PC】
※PCには、DVIおよびD-sub接続端子なし。HDMI端子あり。
購入したディスプレイには、DVI-D、D-sub、HDMI端子あり。当初、HDMIケーブル接続したのですが、
うまくいかなかったので、ディスプレイのマニュアルを確認したら、AV機器には対応しているが、PC接続にはHDMIは非対応でした。
そのため、変換アダプタなるものを間に接続している状況です。
使用機器としては、
【ディスプレイ】・・・LG 21.5インチ E2241VG-BN
【増設アダプター】・・・BUFFALO GX-DVI/U2B
【PC】・・・TOSHIBA QOSMIO D711/T7CB。OSはwindows7。(液晶一体型)
是非、改善方法についてご存じでしたら、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デュアルディスプレイの設定(複製はできるが拡張できない)surface Pro(Windows10)
モニター・ディスプレイ
-
PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません
モニター・ディスプレイ
-
PCモニター2台で別々の画面に出来ない。
モニター・ディスプレイ
-
-
4
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
5
IDEとSCSIの違いについて
ドライブ・ストレージ
-
6
パソコンのUSB端子をショートさせたらどうなる
デスクトップパソコン
-
7
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
LANケーブルのジャックの形状について
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
PCパーツの箱_残しておくなら、どのパーツの箱?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
MP-600「エラー5010」解除方法について。
プリンタ・スキャナー
-
11
内蔵型FDドライブが今のマザーボードにつながるか
ドライブ・ストレージ
-
12
PCのHDMI出力をディスプレイポートに変換したい
モニター・ディスプレイ
-
13
1つのD-SUBポートでデュアルディスプレイ?
モニター・ディスプレイ
-
14
LANカードの増設でDLに影響速度は速くなるか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
CardBusのUSB3.0カードはありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
プリンター突然の故障
プリンタ・スキャナー
-
17
RGB接続とHDMI接続ですと、どちらが画質よいか
ノートパソコン
-
18
入手したいんですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
液晶モニターから外部スピーカーへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
20
フィルム配線のこと教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
液晶ディスプレイが映りません(...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
I-0 DATA LCD-AD171CSのモニタ...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
-
ノートパソコンに2台外部モニタ...
-
Excel VBAでデュアルディスプレ...
-
1つのD-SUBポートでデュアルデ...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
現行ルーミー
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
ディスプレイの青い縦線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
一体型PCから、複数のディスプ...
-
マルチディスプレイの設定の仕...
-
Cintiq Pro 13が映らない
-
液晶ディスプレイが映りません(...
-
グラボはディスプレイに繋ぐケ...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
PCディスプレイ、AMDのFreeSync
-
PCのモニターについて
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
一般的なパソコンで4画面出力を...
-
HDMI出力端子が無い場合のマル...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
おすすめ情報