dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LDのフローリングがだいぶん傷んできました。(ところどころフワフワするぐらい)
フローリングを張り替えようと思ったのですが犬を飼っているのでフローリングの上にコンパネ(20mm程度)を貼りその上にカーペットなどを敷詰める予定ですがそのコンパネについての質問です。
フローリングとコンパネをボンドのようなもので接着したほうが良いのでしょうかそれとも釘打ちで良いですか
もしボンドで貼るのであればどんなボンドを使用すれば良いですか
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

以前フローリングの上にフローリングを張ったときに大工さんからのアドバイスで


ウレタン接着剤(オーシカ ボンド 床材施工用接着剤UR-20)を使いました。

しかし
ふわふわするのであれば下の垂木や根太が痛んでいると思われるので床下の補強が必要
ではないでしょうか

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/select-tool/bond-040/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々ありがとうございました
ボンドの種類もお教えいただいて早速接着剤を使ってやりたいと思います。

お礼日時:2013/02/13 22:43

ご経験ない一般の方のご質問として拝見しました。


既設の床は、その床板の下に「根太と大引き」があります。
そしてその上に現在見えるフローリングがあります。
対価をいただく仕事をする場合、現状のままで上にコンパネ等を貼った時、作業の後に床鳴りが出た場合、それをなくすには大変な労力を要するので、前述の「根太と大引き」の状態を確認の後に上から板を張ります。
その確認が終えたなら、後はどのようにでも貼ればいいこと。
根太との関係を考慮の上、根太ボンドを塗って釘かビスで止めれば、固まった後には絶対に剥がれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も床鳴りが心配でしたのでお聞きしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/13 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!