プロが教えるわが家の防犯対策術!

解読お願いします

「明治時代の古文の解読お願い申し上げます。」の質問画像

A 回答 (2件)

むずかしいですね。

鮮明でない写真と癖字で
判読困難です。

下芳養村地所登記第四百□□号

           登記□
   地所書入借用金証書
一金七拾円也
    但し利子金壱円付壱ヶ月裏取
   □□書


肝心の2行目は年月日のようですがよくわかりません。
裏取が正しければ、月末払いのことでしょうか。

内容はおわかりのように、土地を担保の借用書
と思います。

70円で利息1年で12円、年利 17% は高いですね。
    • good
    • 0

最初の数文字だけわかりました。


下芳養村と書いてあります。

場所は今の和歌山県田辺市。
芳養(はや)村というのは、上、中、下の三郷よりなり、
中世の芳養荘の荘園地帯から出てきた地域名です。
http://www.minakatella.net/spots/haya.html
http://www.keyspot.info/fudoki/hayasho.html

写真を撮られるときに、出来るだけ光とカメラと被写体の
角度を考えられて工夫して撮影されてください。
下のほうが読みにくいと、殆どの解読挑戦されたい
ボランティアの方が諦められていると思います。

これは土地に関する権利書か、印紙が貼ってあるので
売買の公証書類ではないでしょうか。

金七拾円というのも読めるので、借地代でなく当時としては
結構な金額なので、担保の借入金か売買の代金かと思います。

3行目の下は、偉い方の人名の署名と公印のようです。
これは達筆すぎて読めません。

事情があって出所を記せないならばしようがありませんが、
ヒントを書いていただいた方が親切かと思います。

この回答への補足

http://img.pics.livedoor.com/011/5/4/54c39f453dd …

補足日時:2013/02/14 17:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!