![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?e3b2dd4)
ごらんいただきありがとうございます。
現在はフルリジッドMTBにシマノ105トリプルクランク
、アウター50t、ロード用フロントディレイラー、MTB用
シフターで使用してます。
リジッドだと腰にくるので、10段変速フルサスを購入予
定です。
そこで問題になるのがフロントクランクで、MTBクランク
は48tが最大なので50tが使えません。
やはりロード用のクランクで、今度はダブルを考えてま
す。
スプロケはCS-6600-10s ジュニアカセットの
15-16-17-18-19-20-21-22-23-25T
で、主に17-18-19-20を使うため、
アウターとリア19tにチェーンをかけるとチェーンラインが
まっすぐになるように調整したいですね。
インナーはほとんど使いません。
不測の事態に備えて、インナーは保険のために欲しい
という考えです。
ただスプロケットのトップが15tなので、チェーンステイに
干渉するかもという危惧があるのも否めません。
これらはフレームによって現物合わせかと存じますが、
一般的な意見として、また実際にロードクランクをMTBに
つけた方のご意見をぜひとも伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いや。
理屈や理論を無視した
危険行為を防いでいる正義感ですわ。
ははは
この状態のまま乗っていると
ちぇーんがぶちぎれて
自分が怪我するなら良いけど
リアロックして車に飛び出したり
歩行者に突っ込んだりしかねない
危険な状態だ。
FDやRDおれるぞ?
救命行為です。
やめなさいそのじてんしゃ。
もうかれこれこの仕様で14年間乗ってますよ。
フロントチェーンラインもリアとほぼ同じで変速
もスパスパ決まります♪
前述のような予想しかできないってことは、あ
なたにはそれ相応の技術がないってことでしょう。
不毛なやりとりはしたくないのでブロックさせて
いただきます。
No.1
- 回答日時:
よく着けたね。
ロードトリプル×MTB
ふつうはチェーンステーがぶつかって入らないけどね。
また。
もう大前提が訳解らん
いまロード3クランクにFDがロードでしふたーがMTB。
其れで満足に乗れていると感じる神経なのだから
付ける薬はありません。
正常に動いているとはとても言い難い状態ですね。
オーバーストロークなはずですが
たぶんミドルで合わせて
インナーアウターはFD振り幅規制で動かしていますね?
=インナーシフト時にはケーブルたるんたるん
アウターの時にはしふたーがぎりぎり言ってるのでしょう。
フロントのチェーンラインも不明ですし。
たぶんおおかた
むりくり外に振り出しているのでしょう?クランク。
とうぜんシートチューブ角も不適合ですしね。
まともに動いている状態とは言えません。
ジュニアの15tトップがぶつかるのは
チェーンステーではなくシートステーにぶつかります。
当たり前ですが。
リアの19tがセンター?
なんのMTBかしりませんが
基本は135mmリアエンドですので
センター47.5です。
フロントにロードダブル?
そのまま着けられれば
フロントセンターは43mm前後
それを合うようにするには?
当然BB軸長が4.5×2=9mmアップの物が必要です。
当然ですが、四角テーパーのBBだとすると
SHIMANOの普通で言えば43mmチェーンラインで110前後の物が多いです。
これに、120軸長のBBを着ければいいわけですが・・・
確実に。
FDの範囲を超えます。
インナーは使いません?
50t×40t位のノーマルクランクですか?
あるいはコンパクト?
フロントシングルにすりゃなんでも良いでしょう?
腰にくる?
はっきりいってやる
サス付きの方が漕いだ力が逃げるから
腰にくるから。
改造という名の破壊行為さそれ。
素直にMTB用のダブルと
通常MTBのリアカセットいれれよ。
おなじことだろ?
あなたの予想うんちく、ぜんぜん違います。
その前にあなたの人間性を疑いたいです。
こんな言い方(書き方)であなたはちゃんと
同僚とコミュニケーションをとってうまくすご
せているのでしょうか?
こう言ったら他人はどう感じるのか?なんて
考えたことがない人としか思えません。
頭にくるどころか、逆にあなたのことが心配
になります。
そんなこと大きなお世話と感じるなら、もっと
まともなものの言い方を身につけたほうがよろ
しいのではないでしょうか?
あたなたには感謝される人もいらっしゃると思い
ますが、そうでない人の場合、敵どころかとこと
んあなたを恨む人がいらっしゃる方だと思います
。
どうか私とのやりとりで、これからのご自分の
言動を考え直すいい機会になることを祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス ダホンアルテナのBBをスクエアテーパーからホローテックに交換した方 3 2022/05/19 07:56
- スポーツサイクル ■RDのケージの位置は? 2 2022/08/03 12:30
- 自転車修理・メンテナンス ロードバイクのリアスプロケット交換 6 2022/09/19 09:45
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
- スポーツサイクル サイクリングマウンテンバイクエントリーモデルについての質問。 マリンと言うマウンテンバイクがあります 2 2022/11/06 02:07
- 自転車修理・メンテナンス 20年前のマウンテンバイクハードテイル。 階段を低速で降りている際にリヤタイヤが着地した衝撃でフロン 1 2023/06/06 14:20
- スポーツサイクル ■走りが良い26インチMTB、マウンテンバイク 1 2022/11/28 22:29
- バイク免許・教習所 小型自動2輪、1本橋で行き詰まり状態 4 2022/10/29 18:19
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- その他(AV機器・カメラ) 2入力から1つのパワーアンプに入力する方法を教えて下い 4 2022/06/19 13:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シマノのクランクセットの性能...
-
ロード用チェーンリングの間隔
-
自転車のギアチェンジを頻繁に...
-
ロードバイクのフロントトリプ...
-
Di2のギア落ち
-
リヤ9速でフロント10速用クラン...
-
Escape R3 フロントシングル化
-
アンカーのロードバイク RA5 ...
-
スプリットリングの代用になる...
-
クランクを逆回転させるとフリ...
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
BBの選び方を教えてください
-
歯車を専門に販売しているお店
-
坂道で自転車を踏み込むと・・・。
-
四角軸BBのフィキシングボルト...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
シマノのクランクセットの性能...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スプリットリングの代用になる...
-
ホローテックIIはチェーンライ...
-
リヤ9速でフロント10速用クラン...
-
クランクを逆回転させるとフリ...
-
シマノのクランクセットの性能...
-
漕ぐとクランクが ガッ とず...
-
自転車のギアチェンジを頻繁に...
-
シマノクランクの10sと8sの互換性
-
ロード用チェーンリングの間隔
-
シマノ デュラエース 「7900...
-
アルテグラ6700 チェーン...
-
(outer-low)で逆回転するとチ...
-
アンカーのロードバイク RA5 ...
-
ロードバイクのフロントシング...
-
Di2のギア落ち
-
フロント チェーンリングの型...
-
ロードバイクのギア比を小さく...
-
ロードフレームにピストクラン...
-
チェーンラインについて
-
クランクとFD、10sと11sに互換...
おすすめ情報