dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、知り合いからかぼちゃをもらいました。
ビニール袋に入れてもらったのでそのまま家で常温で3日くらい置いておいただけなんですが・・
3日でカビだらけになってしまいました(-_-;)

そんなに好きな野菜じゃないけどもったいないことしたなーと思っています。
けど、なんでそんなに早くカビだらけになるんでしょうか。
知り合いは去年収穫したかぼちゃが何十個とあって、どれもかびずに保存しているみたいです。
なんでうちに持ってきたとたんカビになるんでしょうか。

ネットで調べたら、まるごとの状態なら常温でも冷蔵庫でもそれなりの長期間保存可能と書いてあるところが多いし。。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 カビの胞子自体はそこらじゅういたるところに存在しますが、適度な温度と湿度、空気(酸素)、栄養分といった条件がうまく揃わないと繁殖しません。

逆に言えば、条件さえ合えばあっという間に生育するということです。
 今回の場合は、ビニール袋に入れることでちょうどよい湿度になってしまったことが原因だと思います。新聞紙にくるんで風通しのよいところにおいておけば結構長く保存できます。

 でも、かぼちゃはご存知のとおり皮が非常に厚いので、カビの生えた部分を取り除けばたいていの場合は問題なく食べることができますよ。 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、おそらくビニール袋のままにしておいたのが一番よくなかったのかなと自分でも想像してたのですが、それでも3日でだめになるって早すぎじゃないかと思ったもので・・
今後もらったら新聞紙にくるむようにします。。。

今回は全体がかびだらけになってしまっていたので食べる気もおきず、ゴミ箱に入れました(-_-;)

お礼日時:2013/02/15 18:28

冷蔵庫に入れておいた方がまだ良かったのかもしれませんね。


冷蔵庫なら大丈夫というわけではないですけど、
低温で温度が安定している方が維持しやすいと思います。

私もよくかぼちゃ食べるんですが市販のものです。
丸ごとで安く変えた時には室温で放置してましたが
カット済みのものは毎回冷蔵庫にそのままいれてます。

腐る要因としては、始めから傷がついていたり重ねられていたら
衝撃など受けていたり傷みやすいでしょうし、
質問者様の家に来るまでの保存状態の環境差も関係するかもしれません。
温度や湿度などの変化などの関係などでしょうか。

私も買って冷蔵庫に数日入れていただけで皮にカビみたいなのがついてたこともあります。
その時は少しでしたのでその部分部分だけ取り除いて食べました。

また、綿の部分にカビが生えていた事もあります。
その時も綿の部分を取り除いたら後はカビは無かったので食べました。
丸ごとよりカット済みの方が腐りやすいと聞きますね。
あと、綿は取り除いておいた方が腐りにくいとも聞きます。
    • good
    • 2

もったいなかったですね。


かぼちゃは、丸のままだったのですか?
それなら、ビニールから出して日陰に置いておけば、一ヶ月くらい大丈夫だったですね。

かぼちゃの腐りやすい部分は、種とその周りのふわふわした部分です。
半分に切って、その部分をきれいにスプーンでこそげ落として、冷蔵する方法もあります。

あるいは、一口大に切って固めに茹でて冷凍すれば、もっと長く保存出来ますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!