
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車によっても違いますが、大抵の車は全ての風は冷房ユニットも暖房ユニットも通る筈です。
なので外気導入になっていればブロアを動かさなくても走行風で風が送られ・・・・フィルターも通過します。(通過すればそれに含まれる汚れは溜まります)
なお平成6年ですとエブリィは貨物のみのはずですが?(リアエンジン車)
このころですとエアコンフィルターも普及していなかったはずです。
16年なら別でしょうけど・・・・その辺はご確認ください。
ご指摘のように平成16年の間違いでした。失礼しました。日頃西暦しか使わないので時々ぼけています。
換気しなくても外気導入にしているだけで汚れるのですか。自分は常に最弱位置で外気導入換気しています。エアコンはほとんど使用しないのですが。
それでもエアコンフィルターが汚れていたので疑問に思った次第です。ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はい、コンプレッサーオフでも外気導入でも内気循環でも汚れます。
内気循環でも汚れるのですか。要するにエアーは全てこれを通して供給されるのですね。汚したくないと思えば窓を開けて空気を通すということですね。幸い田舎ですからやろうと思えばできなくはないです・・・。
勉強になりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
:>エアコンフィルターはエアコンOFFでも汚れる?
汚れます。 エアコンフィルターは外気導入の時にゴミ、花粉、粉塵、等の車内への侵入を防いで空気を快適に保つ役割が有ります
エアコンのON,OFFに関係なく外気導入のさいには、必ずエアコンフィルターを通ります。
エアコンフィルター交換目安は、約12000km.1年に1回交換をメーカーでは推進しています。
6万キロまで無交換でした。点検で交換しますと言われて不審に思っていました。エアコン使ってないから大丈夫と思っていたのです。けれど結構汚れていたような・・・。
これからは定期的に交換することにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
車のドラレコを付けてから車の...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
加速時エアコン自動OFF
-
R32スカイラインのエアコン
-
液が冷えているのに、ラジェー...
-
セレナのリアクーラー(エアコ...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
エアコン吹出口への落下物
-
ハイブリッドでエアコン連続使...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
車のエアコンから汗臭いにおい...
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
ローター 盤面波打ち https://o...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
エアコン吹出口への落下物
-
ダイハツのキャストスタイルに...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
エアコン使用中のパワーダウン
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
マニュアルエアコン「USE WITH...
-
液が冷えているのに、ラジェー...
-
エアコンの送風口から風が出ま...
-
WRVは後部座席エアコンがついて...
-
車エアコンの外気導入を設定で...
-
ハイブリッドでエアコン連続使...
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
車のエアークリーナーやエアコ...
おすすめ情報