dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のエアコンフィルターはエアコンOFFでも換気すれば汚れますか?
私の車は平成6年式のエブリィワゴンです。

詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

車によっても違いますが、大抵の車は全ての風は冷房ユニットも暖房ユニットも通る筈です。



なので外気導入になっていればブロアを動かさなくても走行風で風が送られ・・・・フィルターも通過します。(通過すればそれに含まれる汚れは溜まります)


なお平成6年ですとエブリィは貨物のみのはずですが?(リアエンジン車)
このころですとエアコンフィルターも普及していなかったはずです。

16年なら別でしょうけど・・・・その辺はご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘のように平成16年の間違いでした。失礼しました。日頃西暦しか使わないので時々ぼけています。

換気しなくても外気導入にしているだけで汚れるのですか。自分は常に最弱位置で外気導入換気しています。エアコンはほとんど使用しないのですが。

それでもエアコンフィルターが汚れていたので疑問に思った次第です。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/17 11:50

はい、コンプレッサーオフでも外気導入でも内気循環でも汚れます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

内気循環でも汚れるのですか。要するにエアーは全てこれを通して供給されるのですね。汚したくないと思えば窓を開けて空気を通すということですね。幸い田舎ですからやろうと思えばできなくはないです・・・。

勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/17 20:13

:>エアコンフィルターはエアコンOFFでも汚れる?




汚れます。 エアコンフィルターは外気導入の時にゴミ、花粉、粉塵、等の車内への侵入を防いで空気を快適に保つ役割が有ります


エアコンのON,OFFに関係なく外気導入のさいには、必ずエアコンフィルターを通ります。

エアコンフィルター交換目安は、約12000km.1年に1回交換をメーカーでは推進しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6万キロまで無交換でした。点検で交換しますと言われて不審に思っていました。エアコン使ってないから大丈夫と思っていたのです。けれど結構汚れていたような・・・。

これからは定期的に交換することにします。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/17 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!