
題名の通りです。
http://www.zspc.com/documents/css2/font/fontfami …
によると、
*************************************
日本語と英語が混在する部分に対して英語のフォントと日本語のフォントを同時に(英語、日本語の順に)指定した場合、日本語部分には適用されない。
*************************************
と書いてあったので、日本語、英語の順ではできるのかなっと思ったら、できません。
やはり無理なんでしょうか?
掲示板のスクリプトに埋め込みたいので、投稿者が名前で英語をつかったり、文章のどこで英語を使うかとかわからないので、「フォントタグを使う」以外でなにか方法はないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1つの文章の中で、日本語フォントと欧文フォントを組み合わせて表現したい、ということでしたら、font-familyについてはW3Cのページを見ると、
font family names (フォントのファミリーの名前)
か
generic family names(serif, sans-serif, cursive, fantasy, monospace の5体)
しか定義されておらず、組み合わせについてはないようなので、紹介されているfont-familyでは、無理だと思われます。
No.3
- 回答日時:
私は欧文フォントのみ指定しています。
そうすると、日本語フォントはMSゴシックで表示されます。
ご希望のことがこれで出来るかは分かりませんが、
私はfont family:Verdana,Chicagoと指定していて
文章中の半角英数字のみVerdanaで表示、それ以外の全角文字はMSゴシックで表示されています。
ありがとうございます。
デザインの関係からどうしてもMS Pゴシックにしたいんですよね^^;
一応ためしてみます。ありがとうございましたー
No.1
- 回答日時:
日本語と英語のフォントファミリーを同時に指定しても、半角英数は別として、日本語の漢字やカナには、英語のフォントが適用されない=英語フォントでは日本語は表示できない、という意味ではないでしょうか。
>掲示板のスクリプトに埋め込みたいので、投稿者が名前で英語をつかったり、文章のどこで
>英語を使うかとかわからないので
英語を使っても、日本語フォントで英語が表示されないと思うのですが、なにをされたいのでしょうか。
なにをしたいというわけでもなく、
スタイルシートの段階で
英語はこのフォント
日本語はこのフォント
と、区別したいわけです。
font-family:"Arial,'MS Pゴシック'";
としても、
font-family:"'MS Pゴシック',Arial";
としても
日本語はゴシック、英語はArial という風にならかったので、こうするにはどうすればいいのかなぁ、と思ったので質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- HTML・CSS 欧文フォントの表示がおかしい ホームページを作成しています。 英語と日本語を違うフォントを設定してい 2 2022/12/16 19:00
- その他(海外) 英語圏に住む人たちって英文がプリントされてるシャツって着るんですか? 日本人が日本語書いてるシャツ着 5 2022/07/13 17:11
- 英語 英語を理解し話すこととして、日本語の参考書のように難しい用語でまとめられた文法書を使って勉強する必要 10 2022/10/12 14:28
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 こんにちは、画像のようなフォント(棒線で区切って日本語と英語を同時に表示する)をダウンロードして動画 1 2023/02/26 11:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 こんにちは、画像のようなフォント(棒線で区切って日本語と英語を同時に表示する)をダウンロードして動画 4 2023/02/26 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
このフォントを探しています。
-
このフォント判る方、いっらし...
-
なぜ未だにMACに比べてWINの文...
-
font-family の記載方法
-
フォントを探しています
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
CSSでフォントが反映されない
-
ホームページをTeraPadで日本語...
-
HP使用のフォントについて
-
C# Font GdiCharSet
-
外国語版メイリオはある?
-
cssファイルの名称付け
-
Illustratorで作成、pngで保存...
-
webでの文字サイズを固定したい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
MsgBoxについて
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
C# Font GdiCharSet
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
ホームページをTeraPadで日本語...
-
Visual C++ 6.0 行番号の表示
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
font-family の記載方法
-
ベトナム語サイトの文字コード
-
Webサイトのフォント・級数変更...
-
逆向き/(スラッシュ)の入力方法
-
Outlookのメールを送信するマクロ
おすすめ情報