
1週間程前に、初めてぎっくり腰になってしまい
もうぎっくり腰になるのは嫌だと思ったので、ダイエットをしようと決意しました。
私は体重が80kg以上あって、最近はお腹が出てしまい
今まで着ていた服がパンパンになってしまいました。
きっと、この体型がぎっくり腰の原因ではないかと考えたので
ダイエットをしようと思ったのですが、体の筋肉がガチガチに固まって
背中や腰が硬くなってしまってるようで、歩くと痛みが走ります。
ダイエットには運動が良いと思うのですが、今の状態で
運動するのは腰に負担がかかると思ったのですが、どうでしょうか・・・?
腰に負担をかけずに徐々に体重をおとしていきたいのですが
これから、どのようにしていけば体重を減らせるのか分かりません。
ぎっくり腰からのダイエットをするには、一体どうしたらいいでしょうか?
是非、教えて下さい。宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かに運動を行い、腹筋、背筋を鍛える事は、腰には良いことだと思いますよ。
ただし、歩くだけで痛みが出るような状況では激しいトレーニングは辞めておくべきでしょうし、悪化させる可能性も非常に大きいですよ。
方針としては、まずきっちりしたカロリー管理で体重を落とすこと。
で、どうしても運動を平行したいなら、腰への負担が少ない水中ウォーキング。
あと、多少でも腹筋に刺激を加えたいなら、ドローイングでしょう。
(ドローイング=呼吸法です。ご自分で検索してみて下さい)
本格的な運動やトレーニングを始めるのは多少でも体重が落ち、痛みが引いてからです。
参考までに、私も腰痛経験者ですが、私の場合、どうも腰、大腿部の筋肉に柔軟性がなく、腰痛の原因になっているようです。
『ドカンッ』と来てからは遅いですので、『ヤバいなぁ』と思ったら、できるだけ腰、大腿部のストレッチは入念に行っています。

No.2
- 回答日時:
こう言った場合は、ジムの方にお世話になった方がいいでしょう
一人でやろうとするのは
痩せたいし腰も気になりますよね
ちゃんと教わってやればうまくいきますよ
一人でやっても構いませんがやはり腰の事もありますしね
No.1
- 回答日時:
素人意見です。
でもぎっくり腰とは長いおつきあいです。基本は、背筋と腹筋を鍛えておけば、比較的になり難いです。
水中歩行、水泳、バランスボール、ジョーバ(乗馬でも良い)このぐらいでしょうか。
これにダイエットと考えると、長続きはしないのではないかと思います。水泳はダイエットにも良いので、お勧めです。
あまり無理をなさらないで、気楽気長にやれる事を、選択してはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腰痛持ちの男性
-
スーパーの青果スタッフで働い...
-
派遣先に昨日初出勤しましたが...
-
腰回り(腰の筋肉?)を柔らかくす...
-
腰に湿布を貼ってもらう相手
-
ドタキャン許すべき? 付き合っ...
-
パチンコのホール周りに伴う腰...
-
腰痛の彼女とデート
-
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
ストレッチポール(棒)を腰痛...
-
埼玉県内で信頼できる腰痛専門医
-
運動は適当に? これって不思議?
-
消炎剤のモビラート軟膏は、筋...
-
サロンパスを貼った跡が消えない
-
腰痛 改善 克服
-
仕事中の肩こり・腰痛対策
-
重い物を持つ時のコツ
-
一日30キロの荷物を80個運...
-
腰痛を患って走ったりできない...
-
水中ウォーキングとバタ足では…
おすすめ情報