
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パティシエです。
自分もムースを流す時は、底が抜けるというよりも底が無い金属性の型を使います。
専門用語で、「セルクル」といいます。
(単なる輪のようなものです
)
型からケーキを外す時は、ガストーチ(ガスバーナー?)を使います。
回転台をお持ちか判りませんが、回転台の上にケーキを乗せ、素早く回しながらバーナーを当てて温め、外れる程度になったら型を上から抜きます。
この時の注意点は、温めすぎないことです。
もちろん、バーナーは炎ですので非常に高温です。
1点に火を集中させないように、またムースが溶けないように気を付けながら全体が暖まるように火を当てるのがコツですね。
※あくまでも金属製の型の場合に限ります。
型が樹脂の場合は、タオルを熱湯で温め、水気を切って 細くして型全体に当てると外れます。
※金属製でもOKです。
いずれにしても、ムースが溶けないように素早く作業することがポイントです。
参考になれば。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
イクラを食べた後の食器の汚れ...
-
生肉の読み なんと言ってますか?
-
まずいケーキの特徴ってなんで...
-
ケース越しのケーキが大きく見...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
【お寿司】 スシローの【かにみ...
-
賞味期限の切れたキャビアは食...
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
◆ケーキ屋に行くには何時頃が適...
-
バタークリームのケーキはなぜ...
-
ブッシュドノエルとバームクー...
-
ケーキ何個食べます?
-
いくら
-
アフタヌーンティによく出され...
-
ケーキ屋さんの売れ残りケーキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
◆ケーキ屋に行くには何時頃が適...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
ケーキ屋さんの不思議。 この前...
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
ダイエット中の私にケーキを買...
-
バースデーケーキの当日注文は...
-
50代の人に「今何時?」と聞いた...
-
人に一切指図されたくない。人...
-
ケーキ屋さんで品揃えがいい時...
-
ホールケーキとショートケーキ...
-
売れ残ったケーキって。
-
夏にケーキを運ぶのですが・・・
おすすめ情報