
ネジ式の車高調整を入れているのですが、
車高が低く、下をよく擦るので、少し上げようかと思います。
前日、実行したわけですが、パンタジャッキで上げて、
車高調レンチで廻そうと思っても、全然動く気配が感じられません。
車がゆれだして、もしかしたら崩れるかも?と思いました。
ここまで、苦労するなら、お金を出した方がいいな?と思いました。
あるお店で聞いたら、1本2000円、1台8000円と言われました。
妥当な工賃なのでしょうか?
経験談やショップの方ご意見ください。
また、皆さんはどうやって作業していますでしょうか?
足周り装着時にお店に頼んだ以来なにもしていません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
妥当ではないでしょうか
ディーラーとかだと、
大体7000円/1時間/1人の工賃計算になります
頼むか、自分でやるかの目安は
・自分でやったらどのくらい時間がかかるか
・時給7000円(工具使用料、専門知識料含め)をどう感じるか
の2点だと思います
私の場合も#2の方のように
作業の見当がつかない部分は依頼して見せてもらい
以後は自分でやるようにしてます
あと、このサイトでも良く出てきますが
足をいじるなら、車載ジャッキでは危険すぎです
(中断されて正解ですよ)
ガレージジャッキと馬を買いましょう
安物なら5000円もあれば1セット買えます
お金も大事ですが、命はもっと大事です
ご意見ありがとうございます。
今回はショップにお願いする事にします。
ガレージジャッキはお店に行って見てきます。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
私も片足2000円なら安い方だと思います!
もし調整に不慣れなら調整する時に教えてもらいながら見学させてもらってはどうでしょうか?8000円で調整してもらえて尚且つ勉強出来るなら最高でしょ!
私はパーツを付ける時はいつもそうしてるのですが車高調なんかとても早く覚えますよ!必要な工具や手順などばっちり!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換 ワイパー交換 電池交換無料 行きたいと思いますが 車に傷はつけられますか? 2 2023/08/25 11:32
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 中古車 今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。 11 2023/01/23 14:44
- スポーツサイクル サイクリング初心者です。 先日、サイクリングを始めようと思い、個人経営の自転車屋でクロスバイク(Ja 6 2022/08/17 22:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XR250のリアショックの調整方法
-
200系ハイエースのウォッシャノ...
-
アイドリング調整スクリューの...
-
お願いします。ekスポーツRSタ...
-
アイドリング時のエンジンの回転数
-
ヘッドライト光軸調整・ER34
-
ダックス(AB26)にキタコ・ライ...
-
ゼファーかぶり気味
-
50ccバイクのアイドリング調整
-
車高を下げたらアライメント調...
-
10年くらいカワサキ250TRを乗っ...
-
スカイウエイブ 光軸調整
-
Z400FX TKキャブレータについて
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラーがはずれません。なん...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ライブDIO ZXの燃費について質...
-
なぜノーマルが一番なのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤが勝手に回ります
-
XR250のリアショックの調整方法
-
ハーレー ショベルヘッド ポ...
-
CB1300ですが、空気圧皆さんど...
-
10年くらいカワサキ250TRを乗っ...
-
ウォッシャー液の勢いが強い?...
-
ヘッドライト光軸調整・ER34
-
ゼファーかぶり気味
-
ライトを点灯させるとハンチン...
-
Gアクシスのサスペンションに...
-
今日、運転中に大きな破裂音が...
-
50ccバイクのアイドリング調整
-
Ns1がニュートラルの時に回転数...
-
Z400FX TKキャブレータについて
-
日産L型エンジンのバルブタイ...
-
アフターファイヤーがでてエン...
-
オデッセイ RB1 ヘッドラ...
-
NSR50 キャブPE24 セッ...
-
CB400SF SPECIII異音
-
SP850aについて
おすすめ情報