dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーナビを使用していて思うのですが、行き先を変えても、案内以外の道に変更しても、案内されるが、なんとなくはわかっているような気もするが、ヤッパリ不思議。すべての道路を実際に歩いて確認してあるにしても運転手がどの時点で行き先を変えても案内してくれる。どなたかわかりやすく教えていただけませんか。お願いします。

A 回答 (6件)

カーナビのルート検索のアルゴリズムは、各メーカーの腕の見せ所のようなところでもあるので、実際にどのように判定しているのか、細かくは分かりませんね。



単純にA点からB点まで、経路が10あれば10を、1000あれば1000を計算して、ルートを出しているはずです。距離だけなら簡単そうですが、時間になると道の走り難さを入れての計算になるでしょうし、渋滞情報などが入ると、また違ってくるでしょう。それぞれの道について、どの程度の情報量を持っているか(データ)、そこからどのような計算で道を決めているか(アルゴリズム)で、良い道を案内するカーナビ、悪い道を案内するカーナビなどが出てきます。安いカーナビだと反対方向を向いて走っているとUターンさせようとしますが、高いものだと走っている方向から行ける別の道を選択したりすることもあります。
    • good
    • 0

>すべての道路を実際に歩いて確認してあるにしても



歩いてはいませんけど、車一台、ぎりぎり走行できるような細い道まで
忠実に書いてありますよ。
だから、近道だといってもぎりぎりのところに誘い込まれることもあります。
(バカですねー)w
    • good
    • 0

経路の最適化問題というジャンルが数学にはありまして。


例えばこんな命題ですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9F%BB%E3%82%B3% …

あ~もう、式とか解釈とかは横に置いておいて下さい。

要は、カーナビの中に、交差点と交差点同士を結ぶ道、
さらに交差点間の距離がデータベースとして入っている
んです。

この状態で、今いる場所から到着点までの「最適経路」
を常時計算し続けているんですね。

この「最適な経路」が、既に計算してある「最適な経路」
と違った場合、「新しい経路」を計算し直しますので、
即座に結果を案内できるんです。

ちなみに、GPSから受け取ったデータには誤差があります
ので、車速データと加速度センサーから、現在位置は常時
補正していますし、最適な経路も単純な距離だけでなく、
その「経路」がどの程度走りやすいか、渋滞などが無いか
などに、各社独自の「味付け」をしています。結果として、
案内の「頭の良し悪し」ってのは、相当に出て来ますよ。
    • good
    • 0

高いナビを買ったからです。


安い、古いのを使っている車に乗りましたが、ルート選定して、3回ルートを外れたら、いじけて無口になってしまいました。
その時代のナビはベンツのもそうだと言ってました、なので4~50万出して一番上のグレードを選んだそうで、何回道をはずしても案内してくれるそうです。

ホテルのコンシェルジュもチップ次第です。
    • good
    • 0

運転手の心とカーナビが通じているからです。


最近のカーナビは心理システム内蔵です。


ではなくて。
まず、カーナビの会社が、どこかの地図業者と提携を結んでいます。
カーナビのシステムの基幹は、「START」と「GOAL」です。
GPSによって、一定感覚で自分の位置をとらえて、「最短ルート※」で「GOAL」へ線を結びます。
※設定によっては「時間重視」「距離重視」「一般道」など選べますが、
 その条件で「GOAL」への線ができあがります。
普通はそこで示された「線」を進みますが、たまに道を外れたりしますよね。
そうすると、その場所からの「GOAL」への線がまた計算されて、線が引かれるわけです。

カーナビにとって、車はロボットのようなものなのです。
ロボットに指示を与え、ロボットが道をはずれたら、修正軌道する。


いかがでしょうか。


>すべての道路を実際に歩いて確認してあるにしても
いえ、歩いていません
    • good
    • 0

カーナビの音声が「日高のり子」だったなんて・・・・




それはさておき、カーナビはたいていGPS(人工衛星)で自車の位置を測定しています。
そこに地図を重ね合わせ、最適なルートを探し当てています。
なので、行き先を変更しても、すぐに地図からルートをはじき出します。
新しい道で、地図に載ってない場合には、川の中とか海の上とか走ってたりしますけどw

地図さえ最新であれば、どんなルートでも検索できることになります。
携帯でも十分満足出来るアプリもありますね~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!