
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問:CD-R のコピー防止
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=607088
質問:自分で作成したオリジナルCDにプロテクトは??
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=539973
質問:コピーガード付きCDの作成
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=259797
質問:CDを作りたいのですが
既出の質問です。
検索してみてからご質問したほうがいいと思います。
まずCDにはパスワードをかけれません。CD-Rなどのメディアですよね。パスワードをかけるにはCDでなくファイルそのものに圧縮などしてパスワードを掛ける事が有効手段です。あとはOSにもよりますがフォルダやファイルにアクセス制限をかけることです。
有効なデータCDを開いたときにパスワードを入力する、という個人レベルのものはありません。また市販レベルも簡単に突破できるので意味がないと思います。
結論
その見せたくないデータにパスワードをかける。
ZIPで圧縮したときにパスワードをかける。
エクセル・ワードでパスワードをかける。
などが有効手段だと思います。
パスワードのかけ方です、これも既出です。
質問:zipファイルにパスワード
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=776562
その他の方法も参考になります。
質問:数十個のJPEGファイルを、ひとまとめでパスワード保護したい
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=755283
質問:CSVファイルを添付するときにパスワードを設定したい
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=736167
暗号方法やパスワードのかけ方は色々あります。検索してみてください。お好みのものが見つかると思います。
No.3
- 回答日時:
CDそのものにはパスワードは付けられないので、CDに書き込むデータを「パスワード付きZIP圧縮」などで圧縮してから書き込むと良いでしょう。
圧縮ファイルそのものはCDから読めてしまいますが、その圧縮ファイルを解凍して元に戻す際にパスワードが必要になるので、目的を達成出来ます。
パスワード付きZIP圧縮については、参考URLを見て下さい。
参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~yorozu44/passzip.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- PDF アクロバットリーダーはインストールしてます。 IPHONE、メールに添付されているパスワードが設定さ 2 2023/04/10 13:13
- iCloud iPhoneのロック画面のパスワードを忘れてしまい、開けなくなってしまったのでiPhoneを消去して 2 2023/01/11 09:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンのパスワードの入力をせずに内蔵ストレージのデータを見ることが出来るって本当なのですか?なにや 5 2023/08/12 18:38
- その他(セキュリティ) これは個人情報取扱に違反していますか? 5 2022/11/15 22:02
- PDF パワポをPDFにしてパスワードをかける方法 5 2022/04/15 16:14
- Google+ 質問です。アンドロイドユーザーです。 スマホアプリの「nanaco」を入れてのですが、 残高少なくて 2 2023/06/29 15:03
- その他(データベース) CDデータ 泣き寝入りするしかないのでしょうか 4 2022/09/08 23:37
- 一眼レフカメラ 写真データ(CD-R)を見るだけの機材ってあるのでしょうか 6 2022/09/26 18:48
- Visual Basic(VBA) excel vba でユーザーフォーム入力ができない 2 2022/12/12 14:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
zipファイルにパスワード
その他(ソフトウェア)
-
CD-Rを開く際にパスワードを設定したい
その他(ソフトウェア)
-
すでにデータを焼いたCD-Rにパスワードなど…
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
CD-R のコピー防止
セキュリティホール・脆弱性
-
5
CDにパスワードをつけるには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
自分で作成したオリジナルCDにプロテクトは??
セキュリティホール・脆弱性
-
7
CSVファイルを添付するときにパスワードを設定したい
Outlook(アウトルック)
-
8
コピーガード付きCDの作成
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
自作DVD-Rにパスワードをかける方法が知りたい
Mac OS
-
10
DVD-Rを再生する際、パスワード入力を必要としたい。
ビデオカメラ
-
11
数十個のJPEGファイルを、ひとまとめでパスワード保護したい
その他(ソフトウェア)
-
12
CDに焼くファイルをZIP圧縮してもOK?
デジタルカメラ
-
13
CDを作りたいのですが
その他(ソフトウェア)
-
14
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
CD-Rをコピー不可にできますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
差し込み印刷の元データファイルの探し方
Excel(エクセル)
-
17
A4の用紙に写真をたくさん並べてファイル名も印刷する方法
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
知恵袋の永久利用停止
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
サンダーバードでメールが受信...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
Excelを開くと、上画面に「サイ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
Outlookで、メールを他...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
sageがついてるメールアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報