
デリカD:5ローデスト(3,4年前に新車購入)なのですが、
電動スライドドアは走行中に作動させることができないとマニュアルに書かれていました。
(スライドドア作動条件より)
D:5には運転席膝あたりにパワースイッチがついており、電動と手動を切り替えることができるようですが、もしも走行中にこのスイッチをON→OFFにした場合、手動でドアの開閉をすることは可能なものでしょうか。また、可能だった場合、警告音は鳴るものでしょうか。
常識的に考えると、OFFにしたとしても走行中は開閉できないような仕様になっているのではないかと思うのですが・・・。
実車で確認できればいいのですが、あいにくそのような環境ではないので、もしもご存知の方がいらっしゃればご教授願います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
手動にすれば開くでしょう。
ただ、スライドドアは、後ろ側が先に外へ開き滑り出す構造の物が多いと思います。
その為、後ろ側が開いた段階で、ある程度の速度が出ていると、風圧でそれ以上開きにくい構造になって居ます。
それを無視して力だけでもし開いた場合、ドアが、車体からむしりとられる可能性もあります。
また、そのドア付近にいる乗員も引っ張り出される可能性もあります。
そこまでの力持ちはまず居ないでしょうけどね。
やらないに越したことはありません。
なるほど、大変興味深い回答でした。
ありがとうございます。
手動にすれば開くが、風圧の関係でわずかしか開かないだろうということですね。万が一、急に減速した場合は風圧が下がり、急激に開くこともあるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンマンカーの後部乗務員室
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
アクティバン運転席ドア内側か...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
ハイエースバンスライドドアに...
-
洗車をしたらライト消し忘れブ...
-
イグニッションキー照明
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
H15 スカイラインV35のドアロッ...
-
運転時にドアロックは必要?
-
VIPER330Vの通常チャープ音がロ...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
-
集中ドアロックがおかしい
-
京成線の車掌スイッチのキー
-
ルームランプ修理
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
ハイエースバンスライドドアに...
-
ハイエースの乗り降り、頭をぶ...
-
ホンダのクロスロード(RT3)に...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
インロックになってしまいます
-
ハイエースバンの集中ロックが...
-
電動格納式リモコンカラードド...
-
特定の場所でスマートキーでド...
-
半ドアサインが消えない
おすすめ情報