dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年結婚した
兄と兄嫁に我慢できなくなりそうです

兄は完全に尻にひかれ
もはや兄が嫁にいったような様子

嫁さんがシッカリしてるならそれもいいのですが
非常識
気が利かない
図々しい
と、シッカリとは程遠い感じです

でもなぜか兄は嫁さんを
シッカリした人と思っていて言いなり状態

そこで可哀想なのが私の両親です

なんでも嫁さんの家族が優先され…というより
私の両親はないがしろにされすぎています

結婚式の場所も日付も向こうで勝手に決めてくる
結婚式の写真などが3ヶ月ほど嫁さんの実家に止まっていて、いまだうちの両親は見れてない
新居には今だに招待されてない
互いの実家が近いのに嫁さんの実家ばかりでうちには全然こない
ちなみに嫁さんは実家で働いてるので毎日実家に通ってます

うちの両親に会いにくるのはETCカードをかりたいときと
荷物の受け取りを頼むのと
保険などの手続きの仕方を聞きたいときだけ


兄は家族が意見しても聞く耳をもたないたちで
何度か私が意見しましたがまるで効果なし

まぁ兄をこんな風に育てたのは両親ですから
仕方ないのかもしれませんが
兄夫婦が私の両親を大切に思えるように働きかけるいい方法はないですかね

A 回答 (1件)

お気の毒ですが、打つ手はないと思います。

まだ同居ではないだけマシだと思った方が良いでしょう。同居していればもっと嫁はご両親をあしらうでしょうから、まだ幸いと思うしかないのでは。

いつかあなたが素敵な女性と結婚して、兄夫婦の分までご両親を大切にしてあげること。それを考えることが一番ですよ。

この回答への補足

やはりそうですよね・・・。
そう思うようにします。
ちなみに私は女で、もう嫁いでいます^^
回答ありがとうございました。

補足日時:2013/02/24 00:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!