dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カット済みのカーフィルムをMC系ワゴンRに自分で貼ろうと考えているのですが、
(リア5面スモーク+運転席&助手席に透明の断熱フィルム)
注意点はありますでしょうか?

それと、貼るに辺り、リアの上部にあるブレーキランプ及び
ドア内張り4つを取り外す必要ありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

MC系ワゴンRにカーフィルムですね、



リアのサイドカラスに貼るのは、そんなに難しく有りません内張りを剥がす必要も有りません、


リアのガラスに貼る場合はブレーキランプは外す必要が有ります。

また、リアガラスは曲面している為貼るのに技術が要ります。

おそらく3枚になっていますので上から順に貼って下さい、

透明の断熱フィルムを貼る場合はフィルム表面を強く擦らない様にして下さい、表面にキズになるためです。


初めてフィルムを貼るのなら一人でやらず二人で作業すると楽ですよ、


上手く貼るコツは、フィルムを貼るスプレーを多めにガラス側とフィルム側に吹き付け空気を抜く時フィルム面を強く擦らない様にする事です。

初心者は失敗する事が多いので、近くに経験者がいれば手伝ってもらって下さい、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2013/02/27 17:58

素人の方ではほとんどがエアーが入ったりシワになったりで失敗する恐れが有りますし



フィルムの材質でかなり持ちが違います(失敗しても余分なフィルムは無く再購入になる事が

できれば業者に依頼しては?業者が使用するフィルムは良い物が多いですよ

勿論エアー混入とかシワはありませんし 

ワゴンRで1.5万円~2万円ぐらいだと思いますが(私のところの値段ですが

自分でトライすることは良いことですよ(ハイマウントは外しますがドアの内張りはそのままです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2013/02/27 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!