電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビルベリーを食べた事ある方が居ましたら生食の味を出来るだけ詳しく教えて下さい

有名なブルーベリーや他の果実を比べに使って表現したりして頂けると助かります

また、庭に植えている方などいましたら葉張りや草丈などを教えて頂けると助かります

どなたか居ましたらよろしくお願い致します

A 回答 (2件)

味は甘みがほとんど無くやや酸味がある。

アントシアニンを多く含んでるしね。他だと熟しきる前のクロマメノキ(浅間ぶどう)の実にやや似てるかもしれないね。でも日本で栽培すると北欧との環境の違いで酸味が減りアントシアニンも少なめになるからややブルーベリーに近くなるね。しいて言えば熟しきる前のやや酸味の残るローブッシュブルーベリーの皮と実の間の味の濃い部分を大量に食べる感じかねぇ。
日本には純粋なビルベリーって少ないんじゃないかな。ビルベリーの背丈は30cm前後で大きくても50cm程度なんで、ビルベリーの名前で販売されていても実際にはブルーベリーと交配されてると思うよ。1mくらいある大きいものは特にね。まぁそれでも日本じゃ気候が暖かいんで純粋種に近くても50cmは超えるのもあるだろうけど。それと味が甘めなやつは交配された品種だね。
http://www.241241.jp/products/supplement/dxberry …

実もブルーベリーに比べてはるかに小さく中まで色が付いている。
http://charitymind.com/600/790ex/

そんな味だし、アントシアニンが多すぎて、多く食べると人によっては腹の調子や体調が悪くなったなったりする。で、生食にはいまひとつ適さず、ジャムや健康食品とし加工されます。

育て方は北欧の環境に近くすればいいでしょう。白夜にはできないけどね。
草朝から3時くらいまではタップリ日に当てること。特に冬・春・秋はたっぷりの日差しにすること。西日に弱いため夕方は日陰になるようにすること。真夏は暑くなりすぎないように昼前からは半日陰にする。水はけのいい土で、酸性を好むんでビートモスを混ぜるかブルーベリー用の土を使用すること。
http://ビルベリー.jp/buildingberry-howtoraise.htm

▼日本だと大体こんな感じかね。
http://www.date-city.jp/blueberry/bilberry/bil_h …
    • good
    • 0

ビルベリー農園が近所にあります。


大きいですよ~、丈は200cmを越えます。
横にもかなり広がるので、放任すると迫力出ます。
たくさん植わっているので「藪!?」という雰囲気。
お向かいのお家は鉢で栽培していますが
枝もそんなに広がっていないし丈も140cmといったところですかね。
根が広がらなければ丈は伸びないのかもしれません(手入れしている様子はない)。

味はやっぱりブルーベリーに似ています。
うちにはトゥルーブルーとウェイマウスとダローがありますが
ウェイマウスの味がいちばん近いように思います。
ウェイマウスの皮を硬くして、ちょっと灰汁っぽさを強めたような、ぎゅっと詰まった味。
生食なら、秋の終わりまで待ってしなび始めた頃に摘んだものが好きです。
ジャムやお菓子には8月中に摘んだものが合うと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!