No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カイガラムシで間違いありません。
このままでは樹液を吸われて状態を悪くさせますので、まずは爪や竹べらで掻き落として下さい。
効果的な薬剤は石灰硫黄合剤ですが、今の時期は使用が制限されていま
すので、ホームセンターや園芸店でマシン油乳剤を購入し、葉の裏表や
幹や枝に十分に噴霧して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ木したい 1 2023/04/19 17:31
- 食べ物・食材 柑橘の名前を教えてください 2 2022/11/10 10:34
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆 6 2023/05/27 05:52
- 爬虫類・両生類・昆虫 亀の甲羅に白い点々があります。 毎日強制日光浴を30分から1時間、 水換えは3日に1回 カビの予防と 1 2023/04/16 22:55
- 魚類 写真をみて症状のわかる方いませんか 2 2023/08/01 19:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 濡れた洗濯物の干し忘れで床が白くなってしまいました。原因はワックス?害はありますか? 2 2022/09/03 12:58
- 魚類 金魚の尾びれについて 2 2023/02/26 09:36
- 皮膚の病気・アレルギー 左手の人差し指の爪だけに白い斑点が綺麗に何個もならんでるんですけど、これってなんかの病気の印ですか? 5 2022/09/13 15:58
- 魚類 これって白点病ですか?白点病だったらどうやって治したらいいですか? 急遽回答お願いします。一様魚種わ 3 2023/04/14 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
-
ツツジの幹や枝に白斑がびっし...
-
はくもくれんの枝の部分に付い...
-
葉っぱの白い糸状のものは何で...
-
レモンの木の病気について
-
黄金マサキの葉についている虫...
-
これは何でしょうか?(白いか...
-
シクラメンの葉っぱがベトベト...
-
しだれ梅の枝に正体不明の物質...
-
百日紅に蟻が大量発生!!
-
石灰硫黄合剤
-
デコポンの育て方
-
梅の木に付く害虫駆除
-
南洋山椒の病気?害虫?
-
ドラゴンフルーツ・病気でしょ...
-
ソヨゴの枝に就いた白い斑点の正体
-
駐車場の一角に植えたヤマボウ...
-
花桃の葉っぱの裏に 卵や虫 ど...
-
もみじの幹に黒い物がついてます。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
シクラメンの葉っぱがベトベト...
-
ツツジの幹や枝に白斑がびっし...
-
さるすべりの木が黒くなります
-
レモンの木の病気について
-
カイガラムシ類によって付いた...
-
シクラメンの葉がべたべたします
-
しだれ梅の枝に正体不明の物質...
-
黄金マサキの葉についている虫...
-
梅の木の病気?(ちょっと気持...
-
駐車場の一角に植えたヤマボウ...
-
きんかんの木に白い斑点
-
みかんの果実にマシン油をかけ...
-
デコポンの育て方
-
ソヨゴの枝に就いた白い斑点の正体
-
山椒の木に付着している白いも...
-
ソルダムの害虫について
-
これは何でしょうか?(白いか...
-
カイガラムシ退治
おすすめ情報