重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今現在、T16タイプ12V18Wの電球が付いています。もっと明るくしたいのですが、ワット数はどこまで上げられるのでしょうか? 車検で5000Kまでとのことですが、よく解りません。教えてください。また、注意する点は有りますか?

A 回答 (3件)

暗い林道で行き止まりになっちゃうとバックライトだけで何百mもバックします。


ヘッドライト並が欲しいですね。
という事で、55wのハロゲンフォグを付けてました。
車検もOKでしたけど(法規はしらん)
その前は50wの白熱球とか入れてましたが、溶けるまではいきませんでしたね。もっとも、暗かったし車種による違いが大きいかと。
(大きい丸形なので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。大変参考になりました。

お礼日時:2013/03/17 22:10

ワット数を勝手にあげると電球ソケットが熱に耐えられなくて、変形してしまいます。



そうすると車検の時など、ユニットごと交換しなければ継続できなくなりますよ。

基本的に、バックライトは後方の人や車にバックすることを示すためのものであって、明るく照らすものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2013/03/17 19:59

ワット数上げすぎると、熱でレンズが焼けて「白内障」になります。



LED化の方が明るいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2013/03/17 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!