dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きていてなんにも楽しくないときが何年も何十年も続いていたらどうすればいいのでしょうか

30年以上生きていてないです

親を恨み貫くことを生き甲斐にすることですか

A 回答 (3件)

親を恨む? アホですか?


そんなのは親じゃなくてただのゴミでしょ!
良い事が無ければ良い事を見つける事を目的に生きるのが人生だし夢や希望が無ければ夢や希望を見つける為に生きれば良いだけです。
歳とって余命が少なければ有るかどうかは別にして生まれ変わった後喜べる人生にする為の下準備に生きれば良いんです。
少なくても自分はそうしてる。
でも、ただ泣きながら苦しみながら棺桶に入るのをじっと何十年も待つのもそれも又一つの人生です。
どれが正しいかは本人にしか本当のところは分かりませんがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>良い事が無ければ良い事を見つける事を目的に生きるのが人生だし夢や希望が無ければ夢や希望を見つけ>る為に生きれば良いだけです。

それが見つけれないからこんなもんで質問してます

もうちょっと理解してください

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/21 05:00

 >生きていてなんにも楽しくないときが何年も何十年も続いていたらどうすればいいのでしょうか



 もうちょっとだけ、待ってみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味がよく・・

お礼日時:2013/03/21 04:58

大丈夫です!


私も、生きていて楽しいこと、よかったことなんて、ありませんでした。
30年近く生きてきて、ただの1度もです。

私は、親や親族、友達からも
「死ね」
「ブス」
と、挨拶代わりに言われてきました。
だから、全ての人類は自分の敵だと思っています。

でも、こうやって生きているんだから、質問主さんは私より何百倍もマシなんだから、大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと

お礼日時:2013/03/21 04:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!