
家を新築します。バルコニー(ベランダ)を付けます。
この時、バルコニーの塀(パネルというのでしょうか)に
部屋を明るくるのにするのに、スリガラスをいれるかどうかで
悩んでいます。
添付画像を参照下さい。
バルコニーのスペースが狭い方のパネルに採光のためにスリガラス
(赤い太線の部分)をいれるかどうか 悩んでいます。
(現行は光を通さないパネルです。)
バルコニーの奥行きは、70cmほどです。正面から図も参考にして下さい。
本当は、この70cmのベランダの部分全部スリガラスにしたいのですが、スリガラス、
1枚、10万円とのことで4枚だけにしています。全面にしますと後、2枚追加になります。
スリガラスにすることによって、6畳の部屋、2部屋が、相当明るくなるのではないかと
思っています。
類似の家を見に行ったのですが、今住んでいる、アパートのバルコニーが
フェンスタイプで、非常に明るく、光を通さないパネルのままだと、少し暗く感じました。
ちなみに新しく建てる家は、南向きです。屋根のひさし部分も70cmです。
スリガラスを入れなくとも明るいような気もします。
ご意見よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
南向きとのことですので、日当たりがいいのであれば、特にスリガラスを入れることはないかと思います。
入れたとてあまり日当たりに大差はないかと思います。
外壁と同じ腰壁でいいと思います。
確かにベランダの腰壁をスリガラスにすると、見た目がスタイリッシュでオシャレに見えますけどね。
住○不動産の注文住宅なんかでよく見ますね。
ただ恐らく何年か後に4枚のスリガラスを固定する金具等から雨ダレの汚れがベランダ下部の外壁に付くと思います。
あと気になる点がありましたので申し上げます。
ベランダの奥行きが70cmは狭いと思います。
壁芯寸法でしたらもっと狭くなります。
正直、洗濯物を干した状態でベランダ腰壁に布団を干すのが困難ですよ。
最低でもあと20cm欲しいですね(奥行き90cm)
スリガラスの費用40万をベランダ奥行き20cm増やす費用にあてた方がいいかと思います。
以上、参考まで。
回答ありがとうございます。
腰壁というですね。
今日、設計の最終承認にサインをしてきました。
腰壁の材質スリガラスとしました。値段は、プラス25万円ほどで、
50万円は間違いだったとこと。現行の外壁との相殺で
この値段になるとのことで、スリガラスにしました。
(プラス50万円でしたら諦めていました。)
広さは、図面上の区間(?)は、910mmです。
腰壁の厚み、窓の厚みで、700mmぐらいのようです。
ガラスにして、腰壁の厚みが、減少することにより
若干スペースが広くなるようです。
このスペースは、布団を干すところだけに考えていますので
このスペースでいいと思っています。
出来上がったものがスタイリッシュだといいですけど
今度は、それが心配になってきました。
ご意見、大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
型板ガラスの一部を透明にした...
-
ガラス片を浴びた服をもう一度...
-
大きなガラスについている丸い...
-
退去時の窓ガラス修繕費の相場は?
-
天窓の網入りガラスが2度も割れ...
-
Low-eガラスはひっくり返せる?
-
ベランダの外壁はコンクリート...
-
カーテンウォール(CW)と連...
-
強化ガラスの厚みについて
-
曇りガラスを透明にする方法
-
カーテンウォールについて
-
ガラス修理代金妥当ですか? 浴...
-
ペアガラスの水の抜き方
-
飛散防止フィルムは両面に貼る...
-
不燃材料としてのガラス
-
ガラスドア上部の小窓が閉じな...
-
透明ガラスとカスミガラスでは...
-
SSG工法について
-
ガラスをサンドブラストで削っ...
-
カビキラーの後の白い色が落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛散防止フィルムは両面に貼る...
-
型板ガラスの一部を透明にした...
-
大きなガラスについている丸い...
-
カビキラーの後の白い色が落ち...
-
ガラス片を浴びた服をもう一度...
-
カーテンウォール(CW)と連...
-
曇りガラスを透明にする方法
-
ポリカーボネートと、強化プラ...
-
ペアガラスの水の抜き方
-
リビングのすりガラス 採光に...
-
「Low EN型F4P3ビート付」は、...
-
70万円もした瞬間調光ガラスが3...
-
高窓のガラスを透明にするか、...
-
住んでいるマンションの窓のゴ...
-
ガラスドア上部の小窓が閉じな...
-
ブロンズペンガラスとは何でし...
-
浴室に車用ガラスコーティング!
-
カーテンウォールについて
-
羽目ごろし窓サッシのグレチャ...
-
複層ガラスの見方
おすすめ情報