dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターを購入検討してる者です。3月中に決めたいのですが、迷いが出てます。

写真印刷する場合、プリンターよりカメラ屋さんが安いって本当ですか!?

クオリティもカメラ屋さんが上ですよね?

って事は、プリンターを自宅に置くのは利便性だけがメリットになりますか?

A 回答 (6件)

わかります、ショックですよね。


僕はプリンタを買ってから計算しました。(エプソンのページでコストが出ているので)
http://dcdb.nf4hou.com/print/index.html
こちらをみても、普通サイズ写真はお店屋ネットプリント。
大きな写真は自宅プリントとあります。
なので僕もそうしてますよ

最近では100枚以上は送料無料とか一枚いくら引きというネットプリントがでてますが、僕は時間さえあればネットプリント。
時間がなければセブンイレブンなどのコンビニです。
自宅ではDVDの自作カバーとかそんな感じで印刷してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頂いた回答で知識が増えました!丁寧にお答え頂き頭が下がります☆やはり聞いてみるものですね。非常に明快な回答ありがとうございます

お礼日時:2013/04/06 15:54

現役の写真屋のものです。

価格の事だけで比較したらL版なら写真屋の方が安いでしょう。
でも写真屋にもピンからキリ迄有ります。プリントのクオリティは確かに上ですが、色の事は別問題です。
技術の事はここでは詳しく書かないですが、写真屋にも色々有ります。
さて本題の自宅にプリンターを置くメリットですが、プリントも写真屋が閉店してからでも自由にプリント出来たり、WEBページの印刷やOfficeの印刷(これも最近はコンビニで出来ますが)でしょうか。それを考えたら利便性だけかも解りませんね。でも複合機なら自宅でコピーも出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。回答ありがとうございます。とても勉強になりました。勉強になりました。やはり聞いてみるものですね。スッキリしました!

お礼日時:2013/04/06 15:50

L版ならお店プリントの方が安いですし、印刷ミスがないのでその分お得です。


品質は何とも言えず、自分でやる場合は色調補正したり出来ますし、特殊効果などをかけたりして楽しめますが、お店プリントは機械補正ですから、意図しない色になったりします。
私の場合はスナップはほぼ100%お店プリント、2Lだと半々、それ以上はTPOに併せてやっています。
プリンターが家にあると、インデックスプリントを印刷して、それを見ながら注文できるのであると便利ですよ。
特に大量に撮したときはスライドショーで大ざっぱに種分けして要らない物は捨てて、残った物をインデックスプリントして、どうするかを決めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。回答ありがとうございます。とても勉強になりました。回答頂いて、解決の糸口が見つかりました。ありがたいです!

お礼日時:2013/04/06 15:51

印刷頻度によれば、目詰まりもあります。



買った内は、結構印刷するんですが、その内、年賀状だけとかになってきたら、だんだん印刷しなくなって、
印刷しようとした時は、目詰まりで使えないってことがあります。

自宅でも2台、目詰まりでどうしようもなくなりました。

職場でも、あれば便利ということでつけているプリンタは、印刷頻度が低くなれば、目詰まりが発生しています。
職場だと、どうにか目詰まり解消できないか、努力はしますが、結局成功した例はないです。

印刷頻度が高い場合にしか職場では、導入しないようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答丁寧に頂きありがとうございます。とっても勉強になりました!
いくら考えても答えが思いつかなかったので、なるほどなと思いました

お礼日時:2013/04/06 15:52

L版ならカメラ店の方が安い場合もあります。

ですが、A4や四切など大きなプリントはプリンターの方が安いです。また、信頼できる店であれば比較的高くプリンタと同じ位になることもありますし、プリンタでも非純正インクを使えば安くなるかもしれません(この場合質はどうなるか分からいませんけど)
また、
プリンタで正しくプリントするには知識が要ります。プリンタでカメラ店プリントを上回れない人も多いと思います。(ほとんどかも?)

プリンタでの利点ですが、一つはすぐにプリントできることです。イベントで撮った写真を夜の懇談会までにプリントして渡す、といったことはよくやりました。カメラ店プリントでも早いですが、写真を選び出してプリントして・・・というのを短時間で行うにはプリンタの方が良いでしょうね。
もうひとつは作品を作り込むことにあります。画像処理ソフトで色の調整を行い、部分的な補正なども行って仕上げて行くのは何度かテストプリントも要ります。これはカメラ店プリントでは難しいですね。また、カメラ店プリントでは色補正が入るなど作品の造り込みには面倒なこともあります。
プロ以外でも、時間をかけて色補正、プリントするならプリンタの方が良いこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周囲に聞ける人がいないので、回答すごく助かりました。感謝します☆そっかー。なるほどですね。考えさせられました。

お礼日時:2013/04/06 15:53

L判だと そうなるようです。



LLは 微妙!

2L以上は、プリンターのほうが安いです。

でも、家にあるとやっぱり便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そういう見方もある訳ですね。考えさせられました(^w^)

お礼日時:2013/04/06 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!