
В который раз вы летали на самолете?В 4-й раз.
上の文章を和訳してください。出来れば直訳調にお願いします。
また、なぜ上の文で不定動詞が使われているのか、летелиではどうなるのか(orダメなのか)を教えてくださるとうれしいです。
よろしくお願いします。
※
「あなたが飛行機に乗ったのは何度めか?」「4度目だ」
でいいでしょうか?もし正しいなら、これは直近の搭乗が何回目かについて質問している と理解していいのでしょうか。
それとも「あなたは何回飛行機に乗ったか?」「4回だ」が正しいのでしょうか?(手持ちの回答はこうなっているのですが。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
思いっっっきり直訳しますと
---------------------------------
В который раз вы летали на самолете?
いくつめの回に、あなたは飛行機で飛んだのか?
В 4-й раз.
4つ目の回に。
---------------------------------
というわけで、私もこの文の訳は
「あなたが飛行機に乗ったのは何度めか?」「4度目だ」
が適切だと思います。回数を訊ねるなら疑問詞はсколькоになりますし、答えの方も4-й раз(четвёртый)と明らかに序数になっています。お手持ちの回答は、大意としては間違いとも言い切れないでしょうが、ちょっと訳しすぎだと思います。
動詞が不定動詞になっているのは、「飛行機に乗った経験」に方角は関係ないからです。こういう質問で定動詞を使うのは、たとえば「東京行きのフライトは何度目か」という具合に、目的地や方角を限定する語をともなう場合(それも往復ではなく、片道だけを問題にする場合)でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 飛行機・空港 飛行機の座席についての質問です。 窓から羽の見える席に座りたいです。 羽の 3分の2 or 2分の1 5 2022/11/21 23:28
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 飛行機・空港 飛行機について この度、カンボジアに旅行に行くことになりました。 私は飛行機が苦手です。毎回、2日前 11 2023/08/01 20:40
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
- 飛行機・空港 飛行機恐怖症ですが今週にJAL国内線に乗ります。 9 2023/01/08 15:09
- その他(趣味・アウトドア・車) 高度何キロメートル上空くらいまでが飛べる限界ですか? 2 2022/05/15 20:20
- 日本語 「〜たり〜たり」の使い方 2 2022/06/08 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
「搭乗」の反対語は?
-
国内線利用(羽田・ANA)の場合...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
山口県より草津温泉に行こうと...
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
飛行機のベルトって長く出来て...
-
娘と連絡が取れないのです…
-
ウェザーニューズで、何故か、...
-
JTBの旅行券を利用したレンタカ...
-
ムースの代わりってある?
-
飛行機に乗れない男について
-
飛行機に乗るのが怖い
-
てっとり早く幽霊・UFO・妖...
-
軍事利用目的で作られたもの
-
JALとANA
-
ピンクローターって飛行機に持...
-
6月24日は「UFOの日」。ここだ...
-
飛行機の領収書の日付を搭乗日...
-
飛行機の搭乗口は【左側】とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
「搭乗」の反対語は?
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
ムースの代わりってある?
-
飛行機に乗るたびにCAさんに一...
-
娘と連絡が取れないのです…
-
ピンクローターって飛行機に持...
-
国際線に乗ると何故必ず機内食...
-
中学生が1人で新幹線や飛行機に...
-
飛行機に乗るとき、見られたく...
-
「週末」という言葉に助詞「に...
-
飛行機から降りて、手荷物を受...
-
高校での修学旅行についてです。
-
飛行機の領収書の日付を搭乗日...
-
電車、新幹線、飛行機など乗っ...
-
模型の輸送について
-
JALとANAの同時刻出発にどちら...
-
メルカリの発送で、郵便局を使...
-
飛行機乗れない症候群です
おすすめ情報