dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めでたく、石川工業高等専門学校という、学校に入学することができました。そこで、課題が出され、高専に入っての抱負を作文で書くという内容でした。どのようなことを書けば良いか、教えてください。作文例を書いていただけると嬉しいです。400字以内です。ちなみに、僕は建築学科で、出身中学は、かの有名な安藤忠雄さんが設計された中学校です。姉も高専に同じ学科に入っています。

A 回答 (2件)

1.まず将来の夢


2.なぜそう思うか、きっかけ、魅力
3.安藤忠雄への思い(偶然だが縁を感じる、○○という点が素晴らしい)
4.高校では、将来に向けて、△△を実現できるよう、しっかりと学び、充実した生活を送りたい


入学、おめでとうございます^^
勉強も遊びも、がんばって楽しんで下さい^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても構築の仕方が分かりやすく説明して頂き、とても参考になりました。
最後に祝福の言葉を頂き、とても嬉しかったです。頑張ります!

お礼日時:2013/03/27 16:17

抱負はあなたの中にあるものですから、サンプルは書けませんが、



学校でどのような勉強をして、どのような会社へ就職、どんな建築家になりたいとか、書けばいいのでは?
格安で木造家屋一軒家を建てるでもいいし、宮大工になって神社をリニューアルしたいでもいいですし。

「地図に残る」仕事がしたい。と、
河川改修、ダムの設計・施工、学校などを考える方もいらっしゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり、自分の夢を伝えればいいんですね。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/03/27 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!