dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の旦那様の話です。
以前にも質問させていただいたことがあるのですが、友人として心配で明日話し合いをしようと思っています。旦那様抜きで。

今までの経緯ですが、、、
旦那様38歳で再婚。友人は初婚。結婚して1年で彼女が早期退職金をもらって退職。子作りに専念するためでした。

が、退職したのが5年前の3月末。旦那様がうつ病で休職に入ったのが翌月の4月。タイミングが良すぎます。
この5年ほど会社に行ったり行かなかったり、会社側は傷病休暇をくれたり、部署異動してくれたり、時短勤務をさせてくれたりと、人事部として出来る限りのことをしたと思います。(私は別会社ですが、人事部なので大体予想がつきます)

とうとう退職勧奨されました。当たり前ですが、、、

心配なのは友人の今後です。
学生時代からの親友グループで、旦那様の評判はよくないのです。ただ、親友といえど、よその家庭の口を出すべきではないと我慢してました。
評判がよくない理由としては、、、

結婚式の費用、新婚旅行の費用、彼女が出しています。旦那様が再婚する気がなくマンションを数年前に購入していたからとの理由です。それなら仕方ないか、、と思っていたのですが。
その後も暫く共働きだったので、生活費は旦那様、レジャー費用は彼女と分担してました。彼女の方が給与が高かったし。

が、彼女の方が忙しく帰りが遅いのに家事すべて彼女任せ(これは多いと思いますが)、文句が酷いのです。
専業主夫になりたいと言いだし、俺の方ができる(実際はやらない)、毎日玄関の拭き掃除まで要求する。料理がまずい。言いたいほうだいです。家事が気に入らなければ怒り出し、物を投げたり壊したり、、、

そして待望の妊娠をしたのですが、残念ながら流産。そのとき旦那様は、うつ病休職中にも関わらず一人で海外旅行。それも彼女のお金で。レジャー費はお前持ちだよな、と言い、、、
彼女は一人で入院・手術。

早期退職金を貰ったら、マンションのローンに充てて、でも名義の取り分にはお前の名前は入れない。と。(さすがにこれは彼女が拒否、払った割合で共同名義になりました)
それ以外にも、レジャー費は彼女持ちと言って、休職中に日本全国ドライブ旅行、テレビやカメラやオーディオを彼女の貯金で購入。

彼女の母親が認知症で入院。その介護に行くにも「俺は具合悪くて休んでるのに、お前は遊びに行くのか」と怒り出し、彼女が3か月に1度友人と出かけるのも許さず、出れても5時までに帰ってこいと言い、数時間の外出の間も電話やメールがたくさん入ります。

それでも、それでも彼女がそれでいいなら。彼女が彼を好きなら、と思い口を出さずにいました。
が、今回の退職も、退職勧奨され、人事部と喧嘩してその日のうちに辞めてきました。

もう限界です。
彼女はいつも、イライラする位なら私が我慢すればいいから、、うつ病で具合も悪いんだろうし、と旦那様をかばってきました。

彼女はお父様が早くに亡くなっていて、その遺産も生活費に充てています。
なのにこの扱い、、、毎日文句ばかり言われて怒鳴られて、、、
「お前ってさげまんだよな、会社の奴らにもそう言われる」と、、言われて彼女にどうしろと??
いやな思いをするだけです。思いやりがないと見えます。
とうとう彼は44歳の無職です。

お父様がご存命なら、お母様が認知症でなければ、本来親族が口を出すところで、友人である私たちが口を出すべきでないことは十分承知しています。でももう限界です。

彼女が甘やかしたせいもあります。
しかし、図に乗りすぎです。
離婚を勧めたい気持ちはありますが、それは本人の判断なので、そこまでは言いません。が、もうただの文句ばかりのヒモです。
2.3年はゆっくり休んで、と彼は言ってます。しかし、5年も休職して後2.3年休んだ47歳のSEに再就職はそんなに甘くない!

友人同士でもう怒り心頭です。結婚前は明るく優しい子だったのに、今はやつれて痩せていっています。
男を金で甘やかしちゃダメだよ、彼は言い過ぎだから喧嘩したくない気持ちはわかるけど、やりすぎな時は「そこまでは言ってはいけない」とちゃんと言わないと。と思っています。
旦那様も知っている人なので、本人に言いたいところですが、そんな事したら後で彼女が何をされるか、、、

彼女に言い聞かせて、うまく旦那様を更生させて、幸せな家庭に導いていくのに、友人として出来る事は何がありますでしょうか?
過去は変えられないので、現状からいい方向に持っていくための手段はありますでしょうか?

こういった状況から、うまくいく方法のアドバイスをいただけたらと思い、書き込みさせて頂きました。
どんな事でもいいので、ご意見やアドバイスをお願いしたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

ここまでさまざまな体験してこられたので、身軽になる時期ではないかな?


第三者からアドバイスで良き方向が見つかるのは望めませんよ。
当人同士が答えを出すことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本人同士で、というのは十分承知しているつもりです。
しかし、限界です。

誰もが離婚した方がいいと思う状況ですよね。
しかし、離婚を勧めるのは出来ないなと思っています。

でも、やっぱり離婚しかないのですかね。。。
離婚しないで、いい方向に向かう方法はないものですかね、、

お礼日時:2013/03/28 20:15

友人の意思で離婚しないのであれば


もうどうしようもないですよ。
鬱病を理由にヒモになった男を好きになったんですから、
友人があれこれ言っても、当人がこの状況は悪いと自覚しないかぎり
改善も忠告もありえません。
といっても心配なんでしょうから、
友人が自分の金を使い切る、無一文になると男のほうから
逃げるでしょう。
サラ金から借りるにも職がないし、自宅を抵当にして金を借りて
そのまま破産するような覚悟でないとこの男からは
逃げられないでしょう。
いずれにしても友人の気持ち次第ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり離婚しかないのでしょうか。
彼女が旦那様をかばっている限り、離婚の意志はないと思います。
私たちから離婚を勧めるのもやり過ぎだと思うのです。

金目当てにしか見えませんよね。
旦那様には旦那様の言い分がるのでしょうけど。

まず友人の気持ちを確認して、無一文になるほど、最悪の事態になる前にどうにかならないかと思います。

お礼日時:2013/03/28 20:20

いかに、その男に言い分があったにせよ、もし夫婦じゃなかったら詐欺行為に近いのではないでしょうか。

夫婦だったら・・・というのも言い訳にすぎません。

すぐにでも別居させて生活費を遮断、離婚・慰謝料という形に持って行った方がよい気がします。特に妊娠時の単独海外旅行は、記録があれば裁判で愛情が薄いという根拠材料になりそうです。

離婚したくないというのであれば、専業主婦になる宣言をしたときに状況がどう変わるか想像させた方がよいです。専業主婦になった時におぞましい想像をされるようなら、今離婚した方が幸せになれそうですね。

昔の現役がSEに再就職ですか…技術的に遅れすぎているので雇用者は能力のある若い方を取りますよ。その男がちゃんとしたSEだったなら、今頃は自宅業務立ち上げているだろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

離婚、、勧めたい位の気持ちです。でもその決断は私は口を出せないかとも思ってます。
妊娠時どころか、流産してからこれから手術という時に海外旅行に行ったのです。
驚きました。

金銭的に詐欺だと思います。彼女は自分のお父様の相続金を食いつぶすまで耐えてしまうのではないかと心配しています。

その時になってからでは手遅れなので、今、旦那様が会社を辞めた今、友人たちで恨まれてもいいから口を出す決意をしたのです。

SEは技術が進むのも早いし、若い人を取る。40歳がいいところ限界。それを彼女がわかっているのか?
旦那様は現役だったんだから分かっていると思うのです。
このままヒモ生活を狙っているのでは?とさえ勘ぐってしまいます。

そうですね。
彼女が働いて、一生旦那の世話をやいていく覚悟があるのか。
まずそれを確かめてみますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/28 20:12

その歳で鬱は治りません、決断の時でしょうね。

自分の人生をかけて付き合うか新たな自分を生かすか決断の時です。友人としては口を挟むのは限界があり間違うと逆恨みを買う事にもなりますのでほどほどにしないといけません。夫婦の事は当人同士でないと見えない事があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

口を出すべきでない、分かっているので今まで口を出しませんでした。私は離婚経験者です。
夫婦のことは簡単ではないし、他人に分からない色々があることも承知しているつもりです。

でも友人には幸せになって貰いたいと、強く思います。
グループ内では、もう恨まれてもいいから言おう。と決意をかためました。
うつは治らないですよね、、
でも酷い言動をせめて止めて貰うようには出来ないものか、、、
難しいですね。

お礼日時:2013/03/28 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!