dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在引越し予定で、新居には新しいテレビや洗濯機やエアコンを購入して、現在の家の古いものは処分しようと思っています。この場合電気屋で新居に予め新しいものの取り付けをお願いし、後日引越しのタイミングで今の家(当然新居とは違う場所)まで古いものを回収にきてもらうことはできるのでしょうか。使わないものをわざわざ新居に引越し屋さんにお金を払って運んでもらい、新居で新品と交換で引き取りは無駄だと思いましたので。。。もし、できるとして、同じ場所での交換より追加料金は余計にがかかるのでしょうか。

A 回答 (5件)

距離にもよりますが、やってくれるでしょう。


大手家電量販店なら、配送業者の伝手も各地にあるでしょうから、たいていはやってくれると思います。ただ、余所の支店や離れたところの業者を動かすと、少々コストが・・・。

別の場所にそれぞれ来てもらうため、追加料金はかかりますね。

あげたりするのもいいですが、物の状態や相手のニーズを考えましょうね。
引き取ったはいいけれど、もてあました挙げ句、家電リサイクル法で処分は有料だから不法投棄などとなれば、元々の持ち主にも類が及びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。引越し屋さんがリサイクル料金のみでOKとのことでしたので、お願いしました。

お礼日時:2013/04/21 07:48

引越屋へは相見積しましたか?


2.3社引越の見積して、その時に処分を伝えたら込みで見積が出ますよ。
また交渉したら安くなると思います。
引越当日でも、多少追加料金かかると思いますが処分依頼すれば持って帰ってもらえると思います。
引越してから電器屋が引き取りに来てもらうまで新居に置いておくと何かと邪魔になりませんか?家が大きければ話は別ですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。引越し屋さんがリサイクル料金のみでOKとのことでしたので、お願いしました。

お礼日時:2013/04/21 07:48

販売店によると思いますね



自分の場合は家を新築する際に実家に仮住まいをしました。
洗濯機は実家への移動の際に処分しましたが、冷蔵庫とテレビはもって行きました。
実家での生活時にはもともと実家に合った冷蔵庫とテレビのほかに持って行ったものを使用し新居を建設。
新居引渡し時に冷蔵庫と洗濯機を購入し、搬入する際に、実家にある冷蔵庫を持ち込んだものと交換して、実家のもともとの古い冷蔵庫を廃棄しました。

こんなめんどくさい流れでしたが、家電量販店で相談したところ、距離が離れていないこともあり、搬入日と回収日もずれたのですが追加料金なしで対応してくれました。

お店によるとは思いますが、相談してみるといいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。引越し屋さんがリサイクル料金のみでOKとのことでしたので、お願いしました。

お礼日時:2013/04/21 07:47

こんにちは!



使用可能な物であれば,無料定額宿泊施設に連絡すると無料で引き取りに来てくれます。無料定額宿泊施設というのはホームレス等の住む所やお金がなくて身寄りのない人たちを,生活保護受給を前提として無料で,多少のお金のある人は有料で,3食,部屋付きで保護するNPO施設です。市町村の福祉に電話すると,NPO団体を教えてくれるので,そこと連絡を取るとよいです。リサイクルショップでも引き取りでいく分のお金で買い取ってくれますが,無料定額宿泊施設だととても喜んでもらえます。

肝心の,質問への回答ですが,追加料金はかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。引越し屋さんがリサイクル料金のみでOKとのことでしたので、お願いしました。

お礼日時:2013/04/21 07:47

もちろん別の日に引き取り回収を依頼すれば、断られるか追加料金を要求されるでしょうね。



一番安いのは、自分で近場のヤマダ電機に持ち込めば、リサイクル料金のみで引き取ってくれます。

その次の方法は、引越し屋さんの2~3業者に見積もり依頼をする際に、不用家電の処理まで込みで見積もりしてもらい、料金を競わせれば、そこそこお安い金額で処分できますよ。
大手の引越し屋さんなら、不用家電の処分までしてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。引越し屋さんがリサイクル料金のみでOKとのことでしたので、お願いしました。

お礼日時:2013/04/21 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!