
個人事業主で電機工事等の請負をしています。
工事を完了させた翌月の末日に工事の代金として振り込まれます。
ほとんどの場合、工事のための材料を仕入れてから2ヶ月後にお金が入る事になります。
まれに高価な機器などを仕入れても顧客の都合で工事が先送りになってしまい資金が足りなくなってしまって、その後の仕入にクレジットのリボ払いでした場合の仕訳の仕方が分かりません。
仕入なので買掛かな?とは思うのですが・・・
その後の支払っていく過程の仕訳ということになるのでしょうが・・・
会計とか経理とかそういった方面には全くのド素人です。質問させていただいている内容すら分かっていただけないかもしれません・・・
よろしくお願いしいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
- 財務・会計・経理 インボイス請求書の書き方 4 2023/08/28 14:01
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
- 財務・会計・経理 請求書が来てから支払うものの仕訳について 3 2022/09/01 13:05
- 会社経営 コロナ禍でも 去年の倒産は激減しないで。 企業も7月から ゼロゼロ融資の支払いがはじまり。 アフター 1 2023/08/11 05:16
- リフォーム・リノベーション リフォーム、工務店に詳しい方教えてください 4 2022/10/28 08:15
- 電気・ガス・水道業 初めて質問さして頂きますので 文章とか変でしたらお許し下さい。 電気工事士として個人事業主でやってお 1 2023/08/23 23:27
- リフォーム・リノベーション リフォームの工事遅延について 去年の10月にトイレのリフォーム、外構5か所のリフォーム業者(個人事業 5 2022/04/30 06:10
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期をまたがった売掛金を取り消...
-
有償支給と無償支給の正しい会...
-
請求先から会費を引かれて入金...
-
会社で仕入をする時に個人分も...
-
買掛金の訂正の仕方について
-
初歩的なことですが・・・。
-
不良原材料を期中廃棄した場合...
-
在庫商品の自社使用の仕訳と期...
-
サンプル品
-
中古車オークション代行時の仕...
-
自動車販売業(下取車)の仕訳...
-
車両を購入してレンタルする場...
-
マイナスの買掛金
-
外貨預金の期末評価について
-
研究開発費として購入した材料...
-
代引きで消耗品を買った時の勘...
-
取引先在庫商品の買戻しに関し...
-
振替伝票の書き方(仕入がマイ...
-
寄付の会計処理
-
寄付金付き商品の会計処理につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期をまたがった売掛金を取り消...
-
請求先から会費を引かれて入金...
-
サンプル品
-
中古車オークション代行時の仕...
-
青色申告決算書 [仕入金額]がマ...
-
有償支給と無償支給の正しい会...
-
買掛金の訂正の仕方について
-
研究開発費として購入した材料...
-
初歩的なことですが・・・。
-
マイナスの買掛金
-
代引きで消耗品を買った時の勘...
-
不良原材料を期中廃棄した場合...
-
ペットショップで仕入れた動物...
-
廃業時 在庫の扱いと、仕分け...
-
在庫商品の自社使用の仕訳と期...
-
不良品処分の会計処理について
-
他勘定振替高の損益計算書の表...
-
手形をもらったときの送料分の...
-
仕訳について
-
受験料を納める場合の帳簿の付...
おすすめ情報