アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。質問させてください。

取引先(卸売業者)が、当社商品担当の部署を撤廃したいということで、在庫している商品の買取り(買戻し)を打診されています。(原価で800万円分ほどです)

この会社に商品を販売したのは過去2年ほどの間なのですが、買取を打診されている在庫の中に、それ以前の商品が含まれているかどうかは、まだ調べていません。

なお、その取引先が当社と取引するようになったのは、同商品を購入していた相手会社(海外)が、当社の親会社(海外)に買収されたからです。買収によって経由せざるを得なくなったため、取引が始まった訳です。

わからずに困っている事は、大枠で2点です。
(1) 買い戻すにあたっての当社での簿価の計上の方法なのですが、やはり返品商品のように、減価しなければならないのでしょうか。
  
(2) その取引先とは商取引の契約書を交わしていないのですが、今回の買戻しに関して、新たに交わす必要があるのでしょうか。

まだ問題点があるような気もするのですが・・・・どなたかアドバイスいただけますでしょうか。宜しく御願い致します。

A 回答 (2件)

宜しくお願いします。



少し経理をかじった程度の知識ですがお答えいたします。

>(1) 買い戻すにあたっての当社での簿価の計上の方法
買い戻すということは
過去にその相手会社(得意先)に商品を販売したんですよね。
この取引を 買い戻すと考えるのではなく
新たな仕入として仕訳してください。
複式簿記での仕訳は以下の通りとなります。

 仕入   *** / 買掛金等   ***

この場合は普通の仕入と一緒になります。

>減価しなければならないのでしょうか。
実際 どういった基準の価格で買い戻すのでしょうか?
通常は 売価に見合う価格で商品を仕入れるかと思います。
買い戻し価格を任意に決められるのでしたら
ここも減価と考えるのではなく新たな仕入として
その返品商品の価値を算定してください。
その価格は umuiさんの会社の実情に因るかと思います。

>(2) その取引先とは商取引の契約書を交わしていないのですが
その商品を買い戻す時の価格が 実際 市場から仕入れる価格よりも
不当に高く若しくは安くなるのなら契約書等が必要になるかと思います。
というより 関連会社間の取引なら必ず作成してください。

なぜならその取引は税務署にとって要注意事項であるためです。
関連会社間の取引にはその内容に恣意性が介入する可能性が高いです。
そうなれば 市場で行う取引との公平性が保たれないため
または 課税の公平性を保つために税務署は見ています。

関連会社から買い戻すための価格が市場から仕入れる価格と異なるのなら
その理由を詳細にかつ的確に説明出来なければなりません。
なぜ買い戻すのか どういう基準で価格を算定したか など
契約書やその取引の詳細が分かる明細書を準備してください。

詳しくは 税理士か会計士 または税務署に聞くとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
お礼が遅くなって申し訳ありません。

書き方が悪く、すみません。
質問中の取引先とは、商取引以外に関連はないのです。ただ、やはり契約書は作成した方が良いようですね。

返品された商品の評価額に関しては、アドバイスを頂戴したとおり、税務署に聞いてみようと考えています。
税理士に問い合わせをすると、とんでもなく高くつくプロジェクト化されてしまいそうですので・・・。

有難うございました。
また宜しく御願い致します!

お礼日時:2007/08/29 14:29

>質問中の取引先とは、商取引以外に関連はないのです。


>相手会社(海外)が、当社の親会社(海外)に買収されたからです。
この取引先は貴社と同じ親会社の傘下と理解して宜しいですか?
そうであれば 貴社と取引先は関連会社として扱われますので
回答#1 の件には注意してくださいね。

>原価で800万円分ほどです
>とんでもなく高くつくプロジェクト化
文章を拝見させていただく限りでは 大企業にお勤めのようですね。

>税務署に聞いてみようと考えています。
聞いた内容を文書にして保管しておいてください。
ある日突然やってくる税務調査で 商品の評価方法を聞かれ場合は
その文書を提出してことの経緯を説明してください。
宜しければ 買戻し商品の仕訳方法も聞いてくださいね。

回答へのお礼が入ったので追記しました。
それではよい一日を!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!