
赤外線リモコンの動作不良?(かどうかすらわかりませんが)について質問いたします。
特に困っているというわけではなく、技術的な解説などをいただければうれしいなと思い、
投稿させていただきます。
症状(1):
テレビの赤外線リモコンの電源ボタンを押すと、テレビはまったく反応せずにシーリングライトの光量切り替えとなることがたまに起こる(月1程度)。
しばらく動作を繰り返しているうちに動作は改善する。
症状(2):
エアコンの赤外線リモコンの電源ボタンを押すと、エアコンはまったく反応せずにシーリングライトの光量切り替えとなることがたまに起こる(先ほど初めて経験しました2013.04.02)。
しばらく動作を繰り返しているうちに動作は改善する。
・普段は混線などなく使えています。
・何れかのリモコンの電池がきれかかっているかもしれないという可能性はあります。
(交換しようと思います)
・素人考えですが、リモコンと家電の間で機器認証のような双方向通信をしていて、シーリングライトが故障して、テレビやエアコンの通信の機器認証部分のコードを横取りしてしまっているのかな?とか想像しています。
<機器>
シーリングライト:MARUZEN RE90168 ch1を使用
テレビ:パナソニック TH-26LX75S
エアコン:三菱 MSZ-SV227-W
No.3
- 回答日時:
一般家電の赤外線リモコンの仕組みは非常に単純です。
リモコンはメーカーや機器ごとに異なるパターン(メーカーが好き勝手に決めている)の信号を一方的に発信するだけ。
イメージとしては、
・A社TVの電源ON/OFF
0001001010101110
・B社エアコンの電源ON/OFF
1101010101011110100110
・C社シーリングライトの光量調整
10101011
誤動作したのは
シーリングのパターンと同じパターンが偶然にもTVやエアコンのパターンの一部に含まれていて、たまたまその部分だけを受信してしまったためです。
シーリングの受信機の問題です。
上記の例だと、C社シーリングライトのパターン「10101011」が
A社TVのパターン000100『101010111』0
B社エアコンのパターン11010『10101011』110100110
にも含まれていて、シーリングが自分の信号と勘違いして動作したということです。
本来は滅多にないことです。
本来のTVやエアコンが動作しないのは向きが悪かった(間に障害物があった)とか、受信部に日光等の強力な光が当たっていた、電池が弱っていたとかではないかと思われます。
回答ありがとうございます。
丁寧な解説参考になりました。
やはり、電池が弱っているか、リモコンが古くなっているかで、
元のパターンとは違う信号が送信されることがたまに起きている
と考えるのが妥当のようですね。
No.1
- 回答日時:
・ライトのチャネルを2に変える
それぞれのリモコンの電池を交換する
それでも再現するか確認してから、次のステップに進みましょ
「リモコンと家電の間で機器認証のような双方向通信をしていて」
機器認証も双方向も違います
単純に特定のパターンの信号をリモコン側から送るのみで
機器側で、パターン1は電源オンでパターン2は電源オフと判断するだけ
テレビならAV機器メーカー同士で同じコードを使用しない様に調整したりするが、AV機器と照明器具等のように、全く業界が異なる場合に偶然同じコードを使ってしまうケースもある
その為に、チャネルで切り替える機能を持っている
まずは、チャネルを切り替えてみましょ
回答ありがとうございます。
電池の交換とチャンネル切り替えをします。
ただ、私の質問のメインは、誤動作の改善ではなく
誤動作のメカニズムですので、
引き続き回答を募集させていただきます。
特に、シーリングライトの誤動作中のみ、
本来動くはずのテレビやエアコンの操作が
全く効かなく理由がわかりません。
普通に考えて、どちらも同時に動くはずだと思っていたのですが・・・
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/25 07:23
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのテレビとブルーレイレコーダのリモコンを使い分けたい。 古い機種ですがテレビが「TH-L 1 2022/10/18 00:53
- 照明・ライト LEDシーリングライトをリモコン操作出来ない 4 2023/03/20 13:45
- 照明・ライト 部屋の電気がつかなくなりました。 LEDで、1年半くらい使ってます。 昨日の夜、オンオフスイッチ押し 3 2022/08/05 16:40
- テレビ ブルーレイレコーダーについて 1 2022/04/22 19:55
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- 照明・ライト シーリングライトが消えます 8 2022/12/22 14:51
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- その他(AV機器・カメラ) 至急!Panasonicのリモコンを使ってるのですが、電源ボタンなどや音量ボタン入力切り替えのボタン 3 2022/06/02 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
赤外線リモコンを他の階の住人に操作されています
分譲マンション
-
リモコンが干渉???
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
リモコンがきかなくなる不思議な現象
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
部屋の明かりが突然つきました。なぜ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
携帯電話の電波と照明器具のリモコンの電波?の関係は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
一時的に部屋中の家電のリモコンが効かない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
リモコンが効かない。電波障害?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
テレビとリビングの電気が一緒についたり消えたりします 昨日からなのですがこれはなんでなのでしょうか?
電気・ガス・水道業
-
9
部屋の照明 勝手に着く
照明・ライト
-
10
夜になると勝手に照明が消える 最近、22時頃になるとダイニングルームの照明が勝手に消えることがありま
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
赤外線リモコンの誤動作・混線...
-
HK9327のリモコン、HK9327Kでも...
-
照明器具メーカー 技術力の差...
-
蛍光灯、室内灯リモコンについて
-
東芝のシーリングライトのリモ...
-
同じ型番のリモコン付きシーリ...
-
コーナン製シーリングライト
-
勝手に電気が消えたりテレビが...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
助けて!照明器具の紐が切れて...
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
シーリングライトが消えます
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
点灯カ所2カ所、スイッチが2つ→...
-
壁に埋め込んである照明のスイ...
-
照明のスイッチがもどってしま...
-
家の階段の照明を人感センサ化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
勝手に電気が消えたりテレビが...
-
YAMADAブランドのLEDシーリング...
-
リモコンを探してます
-
パナソニックの照明器具のリモ...
-
ニトリのシーリングライトの汎...
-
赤外線リモコンの誤動作・混線...
-
LEDシーリングライトをリモコン...
-
部屋の電気 リモコンが効かない?
-
リモコンが干渉???
-
同じ型番のリモコン付きシーリ...
-
ガレージの照明について良いア...
-
紐とリモコンの両方で調節でき...
-
照明器具メーカー 技術力の差...
-
コーナン製シーリングライト
-
部屋の天井に付けている照明の...
-
リモコン機能付きのLED電球につ...
-
照明にタイマーをつけたい
-
蛍光灯リモコンに詳しい方、お...
おすすめ情報