
こんにちは。
私は就職活動中の今年大学4年になる者です。
先日、初めて受けた企業から内定のご連絡をいただきました。
試験の出来が悪く、落ちたものと思っていたところにいただいた連絡だったため、私などに内定をくださったことはとてもありがたいと思っていますし、入社させていただきたいという気持ちもありますが、まだ1社目ということもあり、他社も受けてみたいという気持ちが少なからずあります。
明後日までに今後他社を受けるか、入社するかを連絡しなければならないのですが、その際どのようにお伝えするべきかを悩んでおります。
以下のような内容で良いでしょうか。
挨拶し名乗った後、「先日はご連絡いただきありがとうございました。現時点では御社が第1志望ですし、入社させていただきたいと思っておりますが、正直に申し上げますと、他社も受けさせていただきたいという気持ちもあります。ここで、確認させていただきたいことがあるのですがよろしいでしょうか。もし他社を受ける場合、選考の結果が分かるまでお待ちいただくことは可能でしょうか。(いつ頃まで可能でしょうか。)」
上記のようにお伝えしたいと考えているのですが、失礼な箇所がありましたらご指摘やご意見をいただけるとありがたいです。
また、上記のような質問をした際に、短期間しか待っていただけないということであれば、入社させていただくと言うしかないのでしょうか。
今後どの企業にも内定をもらえなかった場合を考えると、そうするしかないのかなと思ってしまいます。
経験がなく初めてのことで、周りにも同じ状況の友人がいないため質問させていただきました。
拙文で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そのようなことを言う必要はありません。
ここでは「ありがたくお受けします。」とだけ言えば良いのです。
貴方が「御社が第1志望ですし、入社させていただきたいと思っておりますが、正直に申し上げますと、他社も受けさせていただきたいという気持ちもあります。」と思っても、相手の印象は良くないと思います。それで内定取り消しとは思いませんが、入社する可能性は大きいのですから不要なことを言う必要はありません。
現実には結構大手でも入社辞退があります。会社はある程度の目減りは覚悟です。
それを勧めるわけではありませんが、正直に言っても何の得も無いので、ここは言わない方が賢明です。
この回答への補足
迅速なご回答をありがとうございます。
ご指摘の通りだと思います。
しかし、最終面接時に他に受ける企業名を聞かれ、何社か答えてしまっているので、すでに印象は悪いかと思います。やはり「お受けします」と言うべきでしょうか。
大変恐縮ですが、よろしければ再度ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオン 入社オリエンテーショ...
-
無職の場合に入社日を調整して...
-
試用期間中に夏季休暇はありま...
-
借金持ちは、生命保険会社の内...
-
休職中である事を隠して内定を...
-
内定先からの相次ぐ連絡先延ばし
-
内定がきまり、まだ入社日は決...
-
大卒フリーターです。運転がで...
-
転職における内定日とは??い...
-
内定後連絡が来ない。。。
-
相談です!!!至急!!!! 来...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
転職と離婚
-
勤務時間とは?
-
高専 電力会社 電力会社に就職...
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
皆さんが働く会社の条件が2つし...
-
バイトの休みすぎについて
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
面接なのに筆記用具持参という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職の場合に入社日を調整して...
-
転職における内定日とは??い...
-
休職中である事を隠して内定を...
-
内定後、連絡がなく自分から連...
-
再就職手当・ハローワークはど...
-
イオン 入社オリエンテーショ...
-
試用期間中に夏季休暇はありま...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
成人式実行委員ってESにかけま...
-
内定がきまり、まだ入社日は決...
-
内定貰った転職先から一向に入...
-
社会人の男性に質問です。 内定...
-
就職内定者への入寮の連絡について
-
再就職手当があと二日ずれてい...
-
大卒フリーターです。運転がで...
-
入社日変更について
-
入社承諾書に添え状を入れずに...
-
怪我の完治が入社日に間に合わ...
-
内定企業の出社日の再々延長の理由
-
ついていけるかどうか不安です・・
おすすめ情報