
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
電力会社に限らないけれども会社には様々な役割の人が、様々な業務に従事している。
大学院修了でも大卒でも高卒でもない高専卒に任せたい仕事というのが、伝統的な大手メーカーにはあって、そういう仕事で良いならば高専卒は就職に有利。
いやいや、もっと高度な技術的な仕事がしたいと言うならば高専から大学3年に編入試験を受けて大卒枠や大学院修了枠で就職する。
ありがとうございます。高専卒のほとんどが大手工場が多い理由がなんとなくわかりました。進学して院まで頑張った方が良いと思い始めてきています。
No.7
- 回答日時:
コミュニケーション能力を高くする方法とは一概にコレと言ったモノはありませんが【色んな人種・様々な人達・様々な職業に就いてる方々】と会話して見る事。
それも1度2度では無く何百何千と繰り返しやる事によって自然と身につきますよ。外国人、風俗嬢、ヤクザ、公務員、何処かの社長、ニート、引きこもり、Jk,小学生、店員、バッカー様々です。話題を多種多様に持つ事が大事です分野を問わず偏見を持たず会話する事が大事ですNo.6
- 回答日時:
トヨタのトップも言ってたでしょ?(仕事するにおいて必要なのは学歴では無い、経験、能力と言う名の学力だと)まさにその通りと思っています。
今の世の中で学歴を気にする様な会社は時代錯誤としか言えない学歴で左右されるのは公務員だけだと思うよ。就職はその人に魅力や興味で左右されるのでオレは自分を引き付ける話術で殆ど合格してるよ。因みに高校中退してその年に大検受けて合格してるけど頭の中では高校中退ってのが残っていて高校中退ですといつも言ってるだけインターンシップでも職員の方が座学とかより実務で経験し失敗して学ぶのが大事と仰っていた事を思い出しました。私は、コミュニケーション能力が普通で高くないのですが高くするために日常的にしてきたこと等あるのでしょうか?教えて頂けたら幸いです。
No.4
- 回答日時:
オレなんか高校中退で40過ぎで中部電力浜岡原子力発電所に合格就職したよ。
学歴は関係無いって事を一緒に受けた大卒共を黙らせてあげたけど。更なる望みの為、半年で退職しました。目的の会社に合わせた勉強は必要だよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 専門から大学進学できるのか 1 2023/02/25 15:09
- 専門学校 工業高校電気科にいる高校生です。今自分は成績も悪く部活もやってないコミニケーションが苦手な自分が就職 6 2022/06/23 17:12
- IT・エンジニアリング 高一男子です。僕は成績があまりよろしくないんですが、将来ITの仕事をしたいと思ってます。やっぱりIT 8 2022/06/10 23:41
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- 就職 進路について こんにちは、大学四年生です。公務員の事務職(横浜市、特別区、国税専門官)を第1志望で今 2 2023/08/21 00:37
- 専門学校 IT系専門学校がおすすめの人ってどんな人ですか?僕はエンジニアを目指してるんですが色々な人の意見を聞 1 2022/06/20 02:40
- 学資保険 大学の就職実績をみたのですが、近くにある専門学校や地元の普通科の高校とあまり変わりませんでした 2 2023/05/30 16:22
- 就職 東京電力に高卒が就職すると…? 3 2022/04/09 01:06
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 就職 専門商社マンのコミュ力について(長文失礼します。) こんにちは、僕は24卒の就活生です。東証プライム 2 2023/06/19 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
大きな生命保険会社や、銀行に...
-
夜間(大学)は就職でとてつも...
-
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
-
2年間就職→夜間大学編入→就職に...
-
23歳高卒男 就職出来るでしょう...
-
担任が工業高校正当化するんで...
-
一流大学に学士編入するのは、...
-
私は文学部 大学3回生です。今...
-
29才で新卒の男きました。大学...
-
大学くらいでないと
-
やはり大学が全てでしょうか 大...
-
30代で大学入学できますか?そ...
-
高専 電力会社 電力会社に就職...
-
今年23歳です。大学再入学から...
-
成成明獨國武に進学するなら高...
-
定時制高校4年の18歳男です。就...
-
高卒22歳ってヤバイですよね。2...
-
なんで田舎の人って、 いきなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
-
29才で新卒の男きました。大学...
-
四浪での就職について・・・
-
夜間(大学)は就職でとてつも...
-
30代で大学入学できますか?そ...
-
23歳高卒男 就職出来るでしょう...
-
高卒22歳ってヤバイですよね。2...
-
なんで田舎の人って、 いきなり...
-
一流大学に学士編入するのは、...
-
大卒後のブランクを経ての専門...
-
30代半ばで中卒でも大企業に入...
-
大学在籍期間8年からの就職につ...
-
高校商業科卒で就職するのと、...
-
就職氷河期とはいってもMAR...
-
ヘーベルハウスは勝ち組?
-
芸術学部の就職状況について教...
-
国立高専から就職後 夜間大学へ
-
成成明獨國武に進学するなら高...
おすすめ情報