
35週のここまで3キロ増で頑張ってきました。
食べ過ぎたと思った時はその後の食事量で調節したり。
もうすぐ正産期入るし、でも臨月入ったら一気に増加するのは承知の上
(なのでそういう返答はご遠慮します)
ですが、そろそろ普通に食べたいなと思ってます。
(いつも腹7、8分で、妊娠前より3食の量も減らしてました)
ケーキバイキングに行った後、今まで通り普通の食事でも大丈夫でしょうか?
(その日の夕食とか次の日のご飯とか)
さすがにケーキバイキング後は調節しないと、一気に増えたりするのか。
増えすぎるのも怖いので・・。
臨月前後でケーキバイキングに行ったことある人、どうでしたか??
ちなみに次の健診は10日です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私は一人目を妊娠中、臨月にディナーバイキングに行きました。
内容はお寿司や焼き肉、その他いろいろとデザートです。家でがっつりごはんを食べた時みたいな感覚でしたので、特に急激に体重が増えたとか、その後に問題になったことはありませんでしたよ^^
便秘がちだったら、もし何日か出ていなければおなか痛くならないか心配ですが、私はお通じがいい方なので、その辺の心配はしませんでしたし、その時はしばらくごはん控えめでいいかも~と思っていたのに、翌日は朝からいつも通りの量を普通に食べられましたし。
ちなみに体型は妊娠前は痩せ型くらいでした。
出産したら授乳や育児でエネルギーがものすごく消耗されるので、今のうち!と楽しみました。
今は二人目を妊娠中ですが、同じく生まれる前に楽しもうと思っています^^
ありがとうございます。
そう言ってもらえると心が軽くなります。
授乳しだしたら脂っこいもの食べれないし、今だけですよね。
楽しんでこようと思います。
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
正産期は食べなくても体重増えましたよ(笑)
ケーキを食べたから一気に増えるというものでもないと思います。
当日夜ゴハンを控えても、あまり意味がないような・・・。
食べるか食べないかだったら、そりゃ食べない方が身につかないとは思いますが、
神経質になるほどの事ではないでしょう。
今まで3kg増で頑張ってきたご褒美として
ケーキバイキング、楽しんできてください、
子供が生まれたらしばらく行きにくし、体重の事は忘れてね。
自分に厳しく管理できてきた質問者さんだから、
少々太っても、産後ダイエット完璧にできますよ。

No.1
- 回答日時:
体重が一時的にふえたとしても、身体に脂肪としてついて変動しない体重になるまでには2週間かかります。
一時的な食べ過ぎによる体重増加は、単に食べ物のカスが腸に入っているだけの状況です。
臨月のケーキバイキングは糖質、脂質の取り過ぎになる事を承知の上でいかれるのですよね。
体重増加だけを問題として考えるのであれば、一時的なカロリーオーバーは悩む意味なし、
血中のコレステロールや糖の急激な上昇を考慮するのであれば、控えめにといったところです。元気な御子さんがうまれると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 父親・母親 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、いつも人数分(7 5 2023/05/05 07:51
- ダイエット・食事制限 痩せたいです。 3 2022/04/07 11:50
- 父親・母親 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、いつも人数分(7 2 2023/05/01 21:06
- その他(家族・家庭) 今日の出来事 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、い 3 2023/04/30 02:56
- 父親・母親 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、いつも人数分(7 2 2023/05/04 17:26
- 食生活・栄養管理 よく食事は消化するのに三時間かかると言いますが、あれって個人の体質や食べる量によって違い普通ますよね 2 2022/04/04 22:38
- 子育て 赤ちゃん産まれて増えた出費はいくらですか? 9 2022/04/19 20:07
- その他(妊娠・出産・子育て) 私は今妊娠8週目です。 昨日 仕事から夫が帰って来たのですが 嘔吐下痢で風邪をひいて帰ってきました。 1 2022/10/09 07:08
- その他(健康・美容・ファッション) もう何をどう相談したらいいか 自分でどうしたらいいかわかりません。 辞められない食べ吐き(吐けない時 4 2023/08/11 05:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後四ヶ月で体重7.5キロです。...
-
体重をごまかしています・・・
-
37w体重増加だけで転院ってあり...
-
産後、混合栄養(ミルク多め)...
-
妊娠23週で体重がどんどん増...
-
体重増加が気になります。(妊婦)
-
臨月。11キロ太ってしまって...
-
妊婦の体重増加について
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
太っていてもちゃんと子供が産...
-
妊娠9ヶ月で体重増加4キロ、増...
-
妊娠中の体重
-
妊婦で体重の変動が激しいのは...
-
妊娠7ヶ月、食欲を抑えられません
-
母乳で何か月まで痩せました?...
-
22週で既に7キロ増…どうしよ...
-
妊婦の体重について
-
妊娠7ヶ月で7~8キロ増はマ...
-
出産後の体重は・・
-
妊娠後期、太り気味で食事制限...
おすすめ情報