
お世話になります。
私は冬の寒さが苦手です。
愛知県に住んでいますが雪が降らなくても冬は寒く感じます。
一方、夏の暑さも苦手です。
そんな訳で、冬が温暖で夏が涼しい土地に興味があります。
世界だと、ニュージーランドとかハワイとかマレーシアのキャメロンハイランドとかオーストラリア北部あたりが私には住みやすそうですが、日本だとどこでしょうか?
案外と沖縄などの島がそんな感じがしますが、本州や四国や九州だとどこの街が一番でしょうか?
私が考えると、高知県か宮崎県や鹿児島あたりか、和歌山県とか三重県南部あたりです。
地理に詳しい人がいらっしゃると思いますので教えてください。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
愛知は関ヶ原から日本海の寒気が流れてくるので冬はわりと寒めです。
冬暖かく、夏は比較的涼しいのは、この図の南海型気候区のところで
宮崎、高知、和歌山、静岡、伊豆、三崎、房総です。
南なので冬は暖かく、夏は海に近いので、都心や内陸部ほどの猛暑になることは
少ないです。ただしここら辺は台風も多いので、それがデメリットです。
台風が弱まってくる、静岡以北が良いでしょうね。
http://www.manabi.pref.gunma.jp/sizen/gunma1/fra …
http://www.manabi.pref.gunma.jp/sizen/image/data …
南海型気候区と言うんですね。勉強になりました。
台風は私はそんなに苦手じゃないです。
そういえば、渥美半島の太平洋側もあったかいです。
静岡はなかなか良さそうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
家康の昔から静岡県が人気です。
灯台もと暗しでしょうか。添付資料では下田が有望ですが、暮らし全体では熱海、伊東あたりがベストでしょう。ただし、平地にはもう余った土地は見つからないかもしれません。トヨタさんの地元なら余計な心配だったかな。
http://siztenki.sakura.ne.jp/datasyu/allcity0.html
下田や熱海、伊東あたりですか。なるほどですね。
冬はそちらに行ったこともありますが確かにそうですね。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
千葉県銚子市です。
1月の平均気温が5.8度、8月が24.8度。差は19.0度です。夏には関東地方の天気予報で銚子だけ最高気温30度以下ということがよくあります。参考URLの都市で最寒月と最暖月の平均気温の差が20度以下のところは、沖縄を除けば銚子だけです。
ちなみに名古屋は1月3.6度、8月26.8度です。
なお、和歌山県新宮市や高知県土佐清水市は、冬は銚子市より暖かですが、夏は都市部並みに暑いようです。
で、銚子が本当に過ごしやすいかというと、夏は確かに涼しいけれど、冬はやっぱり寒いですよ。風も強そうだし。
参考URL:http://www.biodic.go.jp/reports/2-2/hyo/aa126_00 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 地球科学 地球温暖化は本当に起きているのでしょうか? 夏の平均気温が上がっているのは実感で分かりますが、冬の気 9 2022/12/18 20:00
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 宇宙科学・天文学・天気 【気候変動】アメリカ大寒波でシカゴは、マイナス23℃を観測、街は冷凍庫に。 冬の大寒 3 2022/12/27 06:49
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 九州・沖縄 九州旅行4泊5日でまわるには… 10 2023/08/28 00:26
- 東海 宮崎県や熊本県のビーチと伊豆の下田のビーチ 5 2022/06/30 13:53
- 宇宙科学・天文学・天気 また有り難く無い、気象庁の長期予報が出ました。 1 2022/09/23 08:28
- 政治 日本はもう冬服より夏服の国になりますか。 日本はもう冬服より夏服の国になりましたか。 冬の温度の期間 7 2022/09/25 12:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太平洋側と日本海側どちらが住...
-
アメリカの気候
-
冬が温暖で夏が涼しい日本で街...
-
日本の東北の気候と似てる外国...
-
1時間に、0.7mmの雨とは、どの...
-
西日本と東日本だったら西日本...
-
フィヨルドは何故大陸の西側に...
-
この雲はなんと言う雲なんでし...
-
最高気温21度、最低気温7度の場...
-
天候について
-
パーカーって最高気温何度の時...
-
世界の気温の違いとその原因
-
最低気温21度最低気温7度で今朝...
-
地理です。 問題の解説に低緯度...
-
中学2年 理科 天気の分野での...
-
雪が降らないこと
-
JR 東日本本社のお問い合わせ電...
-
携帯スマホ電波弱い地域の対策...
-
どうしてイギリスは雪が降らな...
-
雨が降る方向についてなのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報