
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
山好き道具好きで、購入したものの自分に合わないものなどは、オークションに出品しています。
今まで、モンベル35Lザック、ミレー25Lザック、カリマー25Lザック、M.DAX30Lザック、ドイター20Lザック、コロンビアアウター、モンベルウインドシェル、ロウアルパインパンツ、4本爪軽アイゼン、イタリアブランド登山靴、国産ハイキングシューズ等々を出品してきました。ご質問者さまのように数回程度使用のものがほとんどで中には1度きり(3時間使用)のものもあります。
価格はモンベル、カリマー、ミレーのザックは 半額もしくは半額以上で落札、登山靴は10回程度使用したもので17000円→3000円程度。ウェア類に関しては定価の2~3割で上出来といったところでしょうか。ただしこのあたりはブランドによってかなり差があると思います。マニアックなブランドよりも誰もが知っているノースとかパタゴニアなどは高値傾向にあると思います。意外だったのがモンベル製品が結構確実に入札されることでしょうか。
ここからは個人的感想ですが、当然オークションでは自分用ではなく転売される方のほうが多かったりもします。もしボクが使うものを購入するならその商品のことを熟知しているか、実店舗で手に取ったことのある商品しか買いません。多分なのですが自分用に購入する方は前述のような方か、始めるにあたって予算をかけたくない、お試し、子ども用・・・などが多いのかもしれません。
ズバリの答えになっておらず申し訳ありませんが、タイミングによって思ったより高かったり、全く入札がなかったりとさまざまだと思います。場合によっては安くても捨てるよりは・・・くらいの気持ちは必要かと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/04 13:48
ご回答ありがとうございます。
買い手にもいろいろな方がいらっしゃるんですね。
オークションはタイミング次第ということで、確かに運ですね。
No.3
- 回答日時:
山で40数年の還暦オヤジです。
私もオークションで山の道具を中古を購入しています。
中古をいやがる方もいらっしゃいますが、私なんかは中古の方が安心できる
(新品では偽造品が結構ありますのでね)と思っていますので、もっぱら
中古で購入しています。ただ、品物の値段は需要に左右されます。
数回しか使用していないようでしたら、#2さんがおっしゃったように価格
は半額ぐらいでしょう。この中ではザックとグローブですね。これらは求め
ている人も多いでしょう。
ところが靴などは自分で履いてみないとわかりません。靴、特に合わなけれ
ば致命的になる登山靴などの場合は、私は通販で購入できません。多くの方
がそう判断していると思います。またパドリングジャケットのように特殊な
服はそうそう需要がないと思います。(必要な人は既に購入していますよね)
ですからこの2点については#1さんのおっしゃられるように1~2割で
しょう。ですからものによるんですよね。
オークションのコツとして、照明なども工夫して、奇麗に撮影するとともに、
説明文も丁寧にされれば入札者もふえますよ。また入札価格も最初は低い目
にして、何人かで競ってもらう方が結果的に高額になるでしょう。
そういえば私の60リットルのザックはヤフオクで中古で購入したものです
からだいぶ傷んできました。ミレーのザックを出品されたら是非狙っていき
ます(^^;
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/04 13:44
ご回答ありがとうございます。
なるほど。靴は合う合わないありますので需要がないですね。
周りで欲しい人が居ないか探してみて、居なかったらアドバイスに基づきオークションに出品したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- 北アメリカ ニューヨークはラーメン一杯4万円する都市ですが、どうしてこんなに物価が高いのですか? 10 2022/10/09 02:12
- インターネットビジネス ネットショップでトレーディングカードを売ろうと思っているのですが、初めにショップ開設記念で還元率がす 1 2023/08/17 23:30
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- C言語・C++・C# C言語初心者です、、、お助けください 2 2023/03/14 20:08
- 中学校 問題です。 20000円で仕入れた品物をX%の利益を得るために、仕入れた値段からX%値上げした値段を 8 2022/09/11 22:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- 数学 数学の問題 2 2022/10/28 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックパックのコンプレッショ...
-
登山で、登る時に腕を組んだり...
-
輪行の時の服装は?(着替え用...
-
大きな、防水リュックサック、...
-
日帰り用のバックの相談です。
-
ザックのコンプレッションベル...
-
ジャンダルム縦走(奥穂~西穂...
-
冬用シェルについて
-
九州在住で高い山が好きな方は...
-
トレイルラン用シューズでの登...
-
奥秩父 ズル金 恥ずかしくな...
-
富士山からライブ配信をしよう...
-
遭難すると迷惑なので救助は断...
-
絵の具での雲のかきかたがわか...
-
縄文杉を見に行く
-
登山用語の ジッヘル(ズィヒャ...
-
登山道での挨拶
-
足甲の読み方
-
原付きでのロピアのピザの持ち...
-
「ヨコ」を昔の暴走族風の漢字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登山ザックの外付け荷物について
-
ザックの背面長が合っていない?
-
人型のロゴマーク
-
登山時の水漬けパスタ用容器と...
-
棒ラーメンのパッキング
-
ザックのコンプレッションベル...
-
ザックの背面長
-
下山後に温泉に立ち寄る場合の...
-
ザックの底が汚れる
-
山奥で一人暮らししたいのです...
-
劣化したザックのポリウレタン...
-
自分の持っているリュックサッ...
-
日帰りなのにリュックが重い
-
飛行機で行く場合の登山の荷物...
-
フライシートの素材
-
大きな、防水リュックサック、...
-
オークションに出品したら、ど...
-
トレッキングザックの使い心地
-
逆転裁判4のザックのイカサマ...
-
バックパックのウエストベルト...
おすすめ情報