
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
和光市ですが、南側でしょうか?
北側の新倉方面は結構アップダウンがあります。
また、道路が狭く一方通行も多めです。
南側はアップダウンは少なめですが、
人気があるので。。。
朝霞駅は数年前に駅ビルができて、綺麗になりました。
昔ながらの店も駅前にあります。
また、座っていく前提だとしても1駅なので
そこまで不便ではないかと・・・個人的には思います。
急行が・・・ということですと
朝霞台という駅もあります。
こっちは武蔵野線との乗換駅ということもあり
結構混雑します。
また、駅前は朝霞の方がマシでしょうか。
志木は駅前はにぎやかですが、志木市自体が貧乏なので
あまりおすすめできないかもしれません。
志木駅の南側は実は新座市ですので、新座市という選択もあります。
とりあえず、和光中心で考えられてみては。
また、実際に駅前と周辺施設、幼稚園・保育園等の事前調査は
必須だと思いますよ。
実際に降りて歩くと、雰囲気がわかります。
参考まで。
アドバイスありがとうございます。
和光が良いかと思い、いろいろ探しましたが、希望の条件と合致する物件がなかなか
見つからなかったので、別の地域に引っ越すことにしました。
また次の機会に住んでみたいです^^
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
元・朝霞市民です。元市民の率直な感想を書きます。
朝霞駅近くに住んでいましたが、生活で利用するのは和光市駅近辺のほうが多かったです。
両方ともスーパーはありますが、その他の店の利便性も含めると、圧倒的に和光市です。
朝霞駅から3分ほどのアパートに住んでいましたが、駅からの道の両側にはゴミのポイ捨てが多く、マナーの悪さに悲しくなりました。
また、以前は駅の前にも広い公共の駐輪場があったのですが、その土地が売却されて、駅前一等地にたったのは、巨大なパチンコ屋さん。
こんなことしてる市制が決して暮らしやすいとは思いません。
また、いわゆる居住地として利用できない広大な土地があるため、住民税はとても高いです。
その高い税金で、車がないと行けないような、非常に不便なところにプール施設を建設し、ガラガラの送迎バスが走り回っています。
もっと基本的にやらなければならないことを後回しにされた気分です。
こういうのは住んでみないと分からないと思いますが、正直な感想です。
電車の便はこんなに良いのに、家賃相場が本当に安いのには、それなりに理由があると思ってください。
朝霞か和光かの二者択一なら、迷わず和光といいますが、西武線からも有楽町線に乗れますから、個人的にはそちらをオススメします。
西武線沿線にも10年近く住みましたが環境はそちらのほうが良いです。
家賃がすこし上がりますが、ひばりが丘・東久留米・清瀬あたりはオススメできます。
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
朝霞が良いかなと思っておりましたが、駅前にパチンコ屋が
あるのは嫌ですね。
住民税も高いそうで、それは困りものです。
うーん、和光にしようか、西武線沿線も探してみようか
考え直してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ちょうど先週、朝霞市に引っ越してきました。
>2人入居可
>駅から徒歩10分位
>マンション敷地内に駐車場あり
この3点は、朝霞でも和光でも違いはないですね。
どちらの駅にもあります。
・スーパーもできれば近く
この点はどちらの市でも言えることですが、スーパーはあります。
google mapで調べてみるといいと思います。
和光・・・駅スグにイトーヨーカドーがあります。
朝霞・・・駅スグにSEIYUや、他ローカルスーパーがあります。
栄えているのは和光かなといった感じです。
とはいえ、朝霞から新座の方面(5km程度)にドンキホーテ等があります。
和光と朝霞と中間あたりにも小さいドンキホーテがあります。
・治安が良いところ
・空気もきれいなところ
治安に関しては和光は分かりませんが、朝霞の住宅街は田舎です。
畑がいっぱいあります。
なので、朝霞のほうが空気は良く感じるかもしれません。
田舎である分、夜道が暗いので怖く感じるかも?
(とは、いえ田舎のほうが治安がいい気もします←私はこの考えです)
私は家探しの時に和光も探していましたが、
和光駅は急行が止まる駅のため、土地が高めです。
お金に余裕があれば東京に近い和光がいいかもしれませんね。
私は朝霞で安く家を探しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 新潟市から埼玉県和光市。 1 2023/05/01 15:20
- 関東 初めて質問します。 九州の福岡より、埼玉にある明海大学を受験しにいく子どもがいます。 親が一緒に行っ 7 2023/01/19 14:36
- FTTH・光回線 大阪市内のマンション引越しでのブロードバンド契約 2 2023/03/11 07:27
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- 引越し・部屋探し 埼玉の和光市(成増近郊)か西東京市(ひばりヶ丘近郊)だったらどっちの方が住みやすいですか? 1 2022/06/01 15:35
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- タクシー 埼玉県南部で予約できるタクシーアプリを教えてください。 1 2022/06/29 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京の西日暮里付近で野宿しよ...
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
三保の松原と日本平にベストシ...
-
関東以北について
-
長岡花火の観覧席について教え...
-
千葉県に性格の悪い人、不良気...
-
横浜の桜木町駅周辺のホテルで...
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
今週末に茶臼山に登る予定です...
-
やっぱりフジテレビは関東では...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
公立高校の文化祭の後夜祭で打...
-
ビッグアカウントの意味
-
男性心理について
-
マッチングアプリで、自分の家...
-
新横浜から大阪の夜行バス
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埼玉の和光市か朝霞市に引っ越...
-
坂道の上の家について教えてく...
-
JR塚本駅から、JR大阪駅、阪急...
-
栗田谷から東神奈川駅へ行きた...
-
アパート探し【埼玉県内】
-
蒲田ってどんな街?治安悪いで...
-
新卒正社員として、浅草(浅草...
-
八王子・町田・相模原のうち住...
-
新柏かユーカリが丘に引っ越し...
-
名古屋へ転勤で住むところを探...
-
埼玉へ引越します。おススメの...
-
引越し先(溝の口か登戸か)
-
西巣鴨の環境について。
-
千葉県の、JR内房線の「姉ケ崎...
-
大分大学までのバス
-
来月から田園調布に一人暮らし...
-
水道橋に通うのにおすすめの物件
-
名古屋で一人暮らしを始めます
-
西葛西~南行徳あたりに引っ越...
-
広島県府中町
おすすめ情報