dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴミカスはゴミ箱へ捨てるのは当たり前な事なのに、なぜ路上に捨てたりするのでしょうか?

A 回答 (2件)

「自分が後始末しなくても、誰かが何とかしてくれるだろう」という意識の現れではないかと思います。



ポイ捨てはもとより、自宅で処分すべきゴミを公共施設のゴミ箱へ捨て、素知らぬ顔で立ち去る人にも、同様の無責任感を覚えます。

たまたま、コンビニへ立ち寄った際、店員さんが店頭のゴミ箱のゴミ袋を交換する光景を見かけました。
彼が苦労しながら取り出したゴミ袋には、家庭のゴミと思われるゴミ袋がぎゅうぎゅうに詰められていました。

自分が欲求を満たせたら、あとはどうでもいい。
その尻拭いに回る、自分以外の誰かの苦労など、想像できない。
あるいは、想像できても、自分本位を貫くためなら、気付かぬフリができてしまう。

なりふりかまわぬ身勝手な発想が横行することを、残念に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに仰るとおりです。

本当に身勝手な人が増えてしまいました・・・。

お礼日時:2013/04/13 16:11

ゴミ箱が少ないのと、自分さえ良ければ良いという人気が増えたからだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
捨てる人はコンビニに設置されているゴミ箱を使ったりするようですが、それでも駐車場に散乱したりしてますよね。

確かにゴミ箱が減ったのも理由の1つかもしれませんが。

お礼日時:2013/04/11 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!