
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
原則不可です。
自販機業者が自腹で回収しているので、鉄缶やペットボトルは完全に赤字です。数が増えれば人件費負担が大きくなるだけ。
アルミ缶は多少の売上が出るかもしれませんが、余分な人件費を補うほどではありません。
分別、洗浄してあるアルミ缶で1本1円程度です。
以前、ゴミ回収場からホームレスがアルミ缶を持ち去るのを、自治体が窃盗として裁判まで起こして勝ちはしましたが、税金の無駄遣いもいいとこです。
裁判費用は別にしても、自治体の回収経費は高いですから、アルミ缶といえど、持っていってくれれば節税になります。本末転倒。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ箱が設置されてない自販機、どう思いますか? 5 2023/05/18 17:41
- 環境・エネルギー資源 私が住む市ではゴミの分別について細かい決め事はないのですが、家庭ゴミ、不燃ゴミ、資源ゴミ、大型ゴミを 6 2022/12/26 07:57
- ゴミ出し・リサイクル 今朝家の近くの朝市の横の自動販売機のゴミ箱の横に家庭ごみが沢山積んであったのでそこに家庭ごみをたくさ 8 2022/09/05 09:36
- 日用品・生活雑貨 近所の自販機。 3 2022/08/14 16:34
- スーパー・コンビニ 今日、初めて行ったファミマで 3 2023/08/28 12:01
- 北アメリカ アメリカでトイレに行くと、 場所によってはトイレのすぐ横にゴミ箱が置いてあって、ティッシュがたくさん 3 2022/11/22 23:56
- 寮・ドミトリー・シェアハウス リゾートバイト先の寮でのゴミ捨てについて 施設から食事が提供されるリゾートバイトに行くのですが、断っ 2 2022/09/02 00:36
- 掃除・片付け 自分は片付けが本当に出来ず 飲みかけのペットボトルをそのまま放置しておいたり弁当箱をそのまま洗わずに 4 2023/01/12 22:19
- その他(結婚) 専業主婦の仕事について 私の旦那は自分が使ったティッシュのゴミや、飲んだペットボトル、エナジードリン 8 2023/04/13 14:03
- デパート・百貨店 コンビニのレジで、前の人と後ろの人には、ポイントカードありますか?と聞いていたのに、自分だけ聞かれな 4 2022/11/05 14:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴミ有料化に伴う、自治体指定...
-
缶詰のふた
-
中身(液体)の入っている調味...
-
普通交付税の単位費用(清掃費...
-
ロンドンで「ごみの分別」がさ...
-
レジ袋を使わないと何故エコ?
-
ゴミの収集について
-
自転車の鍵は何ごみ?
-
ごみを分別してくれる人って何...
-
私が住む市ではゴミの分別につ...
-
家のまえに タバコのすいがら...
-
会社で出るランチ時のゴミ(プ...
-
なぜ日本では街中や観光地にゴ...
-
「ビニール袋」って燃えるごみ...
-
なぜ、みんなエコバッグをもた...
-
道とか川などで拾ったペットボ...
-
コンビニの外にゴミ箱がない理由
-
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番に...
-
みかんの皮を捨てると不法投棄...
-
宅配サービス花盛りですが、今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家のまえに タバコのすいがら...
-
缶詰のふた
-
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番に...
-
自転車の鍵は何ごみ?
-
会社で出るランチ時のゴミ(プ...
-
資源ごみとは
-
町会費払ってません ゴミを出...
-
「ビニール袋」って燃えるごみ...
-
ホッチキスの芯の捨て方。
-
マンションの管理人がゴミを漁...
-
生理のとき。職場ではトイレに...
-
缶は何ゴミ?
-
ゴミの出し方・分別方法
-
【至急・詳しい方教えてくださ...
-
みかんの皮を捨てると不法投棄...
-
乾電池(普通)北九州、一般ゴミ...
-
なぜ日本では街中や観光地にゴ...
-
どぶにたばこの吸殻を捨てたら...
-
コンビニで売ってる弁当は燃え...
-
空き缶を持っていく人たち
おすすめ情報