
はじめまして。28歳の男です。よろしくお願いします。
私は腕が細すぎ(前腕は骨の形が浮き出てる)なので、鍛えようとして1週間前に上腕の筋トレと
前腕の筋トレ(リストカール)を行いました。まずは3キロのダンベルで行いました(情けない…)
しかしそれを行ったら両腕のひじの上の部分が痛くなってしまいました。3キロすらできないのか
とみじめな気持になりましたが気を取り直し、1週間筋トレを休んでから試しに前腕の筋トレを
行いました。(今度は2キロで試しました)
でもまたひじが痛くなりました。今回の筋トレは食事の量を増やしたり、クレアチンを摂取したり
工夫しているのですがうまくいきません。
関節痛にならないで、うまく前腕を鍛えるようなトレーニングはありますでしょうか?もしダンベルを
使わないような筋トレがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
「上腕の筋トレ」というものの中には二頭筋トレは含まれていないという前提で考えられることは
リストカールの姿勢が悪く肘に常に負荷がかかっているということですね。
肘の上というのは上腕二頭筋の腱の部分のことでしょうから
肘に負担をかけたまま動かずにいるだけで簡単に痛くなりますよ。
椅子に腰掛けて前かがみになり腕全体を腿の上においたりして、
負担のない姿勢でやってみてはどうでしょうか。
あるいは腕全体を机の上に置いたりとかもいいかも知れませんね。
もしくはハンマーカールやリバースアームカールのような
別の種目も試してみて、自分に合ったものをやればいいと思いますよ。
腕を使う動作を増やすだけでもいいでしょうね。
筋肉なんて簡単につくものではないですから、
長い目で見るようにしましょう。
どうせ1年ちょっとでムキムキになるはずはないのだから、
筋トレをせずに手軽な運動を長期間続けるだけでもいいんですよ。
そう考えれば苦痛をもたらすトレから開放されるでしょう。
No.3
- 回答日時:
リストカールなど前腕のトレーニングでは肘はほとんど関与しませんから、上腕のトレーニング時に痛めてしまったのでしょう。
あるいは前腕のトレーニング方法にて、大きな間違いをおかしているのか…(あまり考えられませんが)
いずれにしても、痛みがあるなら故障を完全に治してしまうことが必要です。
前腕の筋肉は身体の中でも特に小さい筋肉ですから、実力に応じて15~20RMの軽い負荷で丁寧に鍛えるのが基本です。
ついでに言うと、上腕のトレーニングについてですが…。
人の腕は基本的に『手のひらが体側に沿った向き』(気をつけをした姿勢)が最も自然な体勢でその姿勢から前方に肘を曲げるのが肘の関節には最も負担が少ない動きです。
一般的に上腕のトレーニングではダンベルカールが多く取り入れられます。
ただし、このトレーニングは手のひらを前方に向けた状態で曲げ延ばしをしますので、肘関節には負担がかかりやすい動きなわけです。
関節周りの筋や腱の強さには個人差があります。
フォームが悪かったり関節周りが弱いと、ダンベルカールで肘を痛めてしまう可能性は十分考えられます。
ですから、どうしても肘を痛めてしまいがちなら、ダンベルカールではなく、まずはハンマーカールで丁寧に追い込んで下さい。
肘への負担は減少するはずです。
ただし、既出回答にもありますが前腕、上腕だけのトレーニングをするのはかなり遠回りですよ。
大胸筋トレーニングトレーニングをする事により上腕三頭筋への負荷は加えられますし、チンニングやデッドリフトなどプル系トレーニングをする事により前腕と上腕二頭筋に負荷は加えられます。
まずはこれら大胸筋、広背筋のトレーニングに絞ったトレーニングを行えば、ある程度までなら前腕、上腕を鍛えることもできますし、そちらの方が近道ですよ。
それから、質問者のスペック、キャリアであればサプリメントは不要です。
食事を多くとり、基本に則った大筋群のトレーニングを行う事が、まず第一段階にすべき事です。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
何かやり方間違っていませんか?
変なやり方ですと、筋を痛めます。
私、女性ですが2キロくらいでしたら問題なくできます。
いきなり重いものは無理だお思うので、1キロくらいから徐々に回数を増やすとか・・・。
後はペットボトルを使った方法ですね。
頭上にあげて両手で軽く押さえ背中から引き上げる方法です。(二の腕)
いずれにしてもいきなりはきついと思います。
ご参考になれば幸いです。
http://www.training-craftsman.com/diet-zenwan-wr …
http://www.ak-inc.com/antiaging/health/050925.html
ご回答ありがとうございます
やり方がおかしいのも少しあると思いますが、やはり一般の女性の方よりも筋力がないのかもしれません
今より軽いウェイトで地道にトレーニングしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
筋トレによる、ヒジの故障について
筋トレ・加圧トレーニング
-
アームカールによる肘の違和感
筋トレ・加圧トレーニング
-
ダンベルカールを行うと左腕が痛みます
筋トレ・加圧トレーニング
-
4
肘が痛くならない方法は
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
腕(肘)を使わないトレーニング
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
筋トレで上腕三頭筋の肘よりの部分が痛いのですが原因がわかりません。
格闘技
-
7
久し振りにダンベルで上腕二頭筋のトレーニングしたら
生活習慣・嗜好品
-
8
関節に負担を掛けない筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
サイドレイズ 6kgは 肩が弱すぎですか?
ダイエット・食事制限
-
10
腕が痛いがトレーニング
生活習慣・嗜好品
-
11
腕立てを何回もしていたら肘を曲げると痛くなりました。解決方法を教えて下さい。
泌尿器・肛門の病気
-
12
胸筋が左右で肥大度が異なります
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
大胸筋を鍛えたいのに腕が疲れてしまいます
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
筋トレで体重7kg増しました。。。
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
ベンチプレスで肘が痛い。
ヨガ・ピラティス
-
16
筋トレをすると体脂肪が増えて筋力と基礎代謝が減る
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
手首を痛めないダンベルを使った上腕二頭筋の鍛え方
生活習慣・嗜好品
-
18
懸垂に必要な筋トレはラットプルダウンでは体重の何倍の重量に成るのだろうか
その他(スポーツ)
-
19
足を太くするには、一番効果的な方法をお願いします。男。 痩せ型ですが、特に足が細すぎます。 太もも細
筋トレ・加圧トレーニング
関連するQ&A
- 1 手首から前腕までがめっちゃ細いって友達から言われます。 筋トレで、手首から前腕までの筋肉を鍛えたり、
- 2 筋トレのことで 上腕三頭筋や二頭筋の鍛え方がよくわからないです。 腕を太くする筋トレの方法を知りたい
- 3 腕 細いですよね。 前腕の筋トレとかしてるんですが、一向に太くなりません。 太くする方法おしえてくだ
- 4 胸筋を鍛える筋トレをしなくても、スクワットや腹筋、腕を鍛える筋トレをすれば胸筋も引き締まりますか?
- 5 高校生です ダンベルカールをしているのですが上腕二頭筋に効かず前腕に効いていつも前腕だけが筋肉痛にな
- 6 筋トレ初心者です。 腕立てが苦手なのですが、三頭筋とか胸筋を鍛えれば自然と腕立ては楽にできるようにな
- 7 筋トレ後に骨格筋率が減る 僕はよく筋トレをするのですが、筋トレ後や筋肉痛時に骨格筋率が減少します。
- 8 筋トレについて教えて下さい! 俺は食べても全然太らないし筋トレしても細マッチョ止まりでごつくて体格い
- 9 前腕が異様に細いです。 僕は今高校生なんですが手首の骨が細く筋肉もついていないのでエイリアンのような
- 10 久々に下半身の筋トレをしました。 いつも思うのですが定期的に筋トレするのと久々に筋トレをするのでは筋
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
腕の筋トレ法
-
5
重い物を持ち上げる力は何ですか?
-
6
筋トレでひじが痛い
-
7
運動不足について 私は家にいる...
-
8
そこそこ筋トレ理論が完成した...
-
9
プロテインとコレステロールの...
-
10
女子高生です。ダイエットをし...
-
11
筋トレ 半分くらいまでしか動か...
-
12
1 陸上部おすすめのプロテイン...
-
13
メンタル鍛える方法を教えてく...
-
14
ウェイトトレーニングは中何日...
-
15
ジムの自動チェックインアウト...
-
16
週1回のトレーニングで効果は??
-
17
腕立て30回x1より10回x3のほう...
-
18
5キロのダンベルで鍛えるのは効...
-
19
ベンチプレス3~5回5セットは ...
-
20
筋トレ増量期に体重増えすぎ?
おすすめ情報