プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分は家族のために稼いでやってるんだからと言った思い上がった気持ちで働いて子供の悩みも『忙しい』と『勉強』の二言で突っ返したり、そのくせ仕事の憂さをしつけと嘯いて子供に当たった事ありませんか?

綺麗事なしでお願いします。

A 回答 (2件)

私は一人親家庭のワーキングマザーです。

片親にしてしまったとの自責の念もあり、「働いてやっている」という気持ちは全くありません。子どもの悩みも「よく打ち明けてくれた」との思いから、出来る範囲できちんと聞いて向き合います。仕事のストレスは子どもにあたることはせず、他の方法で解消します(猫をいじり倒すとか)。他の回答者さんと同様、愚痴ってしまうことはあります。しかし、子どもも今は社会人になったので、お互いに仕事の愚痴を言い合っています。でもそういうときは、自分の事を話すのに一生懸命で、相手の話は上の空だったりしますね(笑)

きれいごと抜きでとのご質問ですが、私の回答はきれいごとではありません。
    • good
    • 0

息子が2人の母親です。

。ちなみに、片親家庭です。。
生きていくために、子を養うために働いてますので、思い上がった気持ちを持ってはいない、と自分では思っています。
親として当たり前の務めですから。。
仕事でイヤなことがあっても八つ当たりをしたことはありません。。愚痴る事はありますが^^;
ですが、息子達にとっては、とても理不尽な怒りをブチまけた事はあります。。
仕事を二つしてますので、疲れてヘトヘトになってる時や、月一のものがきてイライラしてる時など、
タイミングよろしく、地雷を踏んでくれたものです。。
帰ってきて、部屋が汚かったり、洗い物(食器)がしてなかったり、洗濯物が取り込んでなかったり、…
「はぁー(´・_・`)」と、思ってるところに、「今日のご飯何~」と言われて、プチっと。。
子ども達は何も悪くないのは承知の上。。でも、感情を自制できずに
「お母さんは遊んでんのと違う!一生懸命働いてるのに、何で何も手伝えへんねん!私はお手伝いさん違うぞぉ!!」と
言ったことがあります。。「洗い物しといたろ、とか思えへんのかぁ!」とも。子供達はビックリですよね。。。
何と言って良いのか。。『もうちょっとお母さんをいたわってくれよ~』とのワガママな気持ちが強かったのだと思います。
長男が小学5・6年の頃でした。。さすがに、今はありません。。相変わらず気遣いはないですが(笑)
ただ、我が家は比較的、家族3人、よく話す方だと思います。。男の子だからか、面と向かって「悩みがあるんさ」と、言ってきた事はないですが、(言えない雰囲気にしてたのかもしれないですが)それでも、「どうしようかなって思ってさ」と、会話している中で話してくれる事はあります。
十分に子供達を顧みてあげられていない、との思いが強くある方なので、こちらから「今日は学校どうやった?」など平凡ですが、
こちらから尋ねることを意識してます。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/17 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!