dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私はぬいぐるみが大好きな女です。

理解できない方もいらっしゃると思いますが、私と同じくぬいぐるみが大好きな方だけに質問させて頂きます。

ぬいぐるみと一緒に生活している方は、どんなことをしてあげていますか?

例えば、ブログに書いている・ブラッシングしてあげる・一緒に出かける・◯◯を買ってあげた等々…

ぜひ詳しく教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私もぬいぐるみが好きです。


でも多分質問者さんよりかなり年上だと思います。なので(かどうかはわかりませんが)骨董趣味的なぬいぐるみとのかかわり方をしています。

自分の年齢より古いぬいぐるみ(わかりやすい例だとシュタイフやハーマンのアンティークテディベアとか)を中心に集めています。可愛がり方としては、アンティークはもう生地が古びているので、自分流に繕う(そういう事をすると骨董的価値が下がるという人もいますが、売買を目的にしていないので気にしません)とか、あまりにほこりまみれの子はお風呂に入れてあげたり。

後はそのぬいぐるみに似合うリボンを選んだり、季節性を出したいので洋服を変えたり、家の中のベストボジションはどこかを考えたり、座布団を作ったりしています。一緒に寝ると壊しそうなので、寝たことはありません(生きている猫がもぐりこんでくるので破壊される可能性大です)。

アンティーク限定の縛りをかけているのは、趣味もありますが、数を増やさない工夫だったりもします。お値段が高めなので(新品でも質の良いぬいぐるみはお高いですが)、むやみに手が出ず、ものすごく考えて「これだ!」と思うものを買います。古ぼけたぬいぐるみの何がいいの?と思う人もいるでしょうが(破れたり劣化したりしています)、私が好きだからいいんです!(笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アンティークベアいいですよね!私も以前はオープンマウスのアンティークベアが可愛く思えて仕方ありませんでした(笑)お風呂!すごいですね!私はお風呂にはいれてあげたことはないですが、桶にお湯をくんでペリカンのぬいぐるみを洗ってあげた事があります。
リボンをつけてあげるなんて可愛い!ぜひ真似させて頂こうと思います♪高額なベアちゃん多いですよね(>_<)私も最近は自分の心にぐっとくるベアちゃんを必死に探し、よく考えてからお迎えしています(笑)お値段の事もありますが、何よりその子だけに愛情を込めてあげたくて(p*・ω・)pこの度はご回答ありがとうございました♪素敵なご意見が聞けて嬉しいです♪

お礼日時:2013/04/14 15:09

私は、ダッフィーloveなんですけど、買ってからずっと一緒に寝ていますwそれと、服などを作ってあげて、毎日着せ替えています。

(買うより作ったほうが、安いし、何よりも愛情がこもっているからです。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり一緒に寝ますよね♪毎日着せ替える・しかも手作りとは、すごいです。私は手芸は余り得意ではありませんが、愛情込めて服を作ってあげたいとおもいました。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/14 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!