dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、アルテグラの6770Di2を使っており、9070Di2への交換をしたく思っています。
メインのロードを9070Di2にして、折り畳みバイク(MR-4)へ6770Di2を移植したいのですが
9070のSTI、FD、RD、ジャンクションは購入して取り付けるとして、現在ロードで利用しているDi2の配線は、そのまま利用できるのでしょうか?
そのまま利用できるのであれば、全部自分で取り付けてみようと思っているのですが、お世話になっている2件のショップに聞いてみると、使えるというショップと、使えませんというショップに分かれてしまっています。

また、6770Di2はショップでE-tubeでの設定をしてもらい、ボタン押しっぱなしで多段一気変速にしているのですが、9070Di2は初期状態では多段一気変速になっているのでしょうか?それとも連打での変速なのでしょうか?
もし自分でつけた際、持ち込みでお世話になっているショップにE-tubeでの設定を頼むのも気が引けるので。。。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

あるプロの方が,サテライトスイッチを上ハンに付けていました。

お聞きするとアルテも新デュラもサテライトスイッチとコードは共通とのことでした。ですから使用出来るのではないかと思います。しかし,どちらにしましてもコードは,一組は新しく買わない限り移植することが出来ないのではないですか?

新デュラのブレーキは良くなったようですね。下りで楽になったということは,レバーが良くなったのかブレーキアーチが良くなったのか知りませんが,山がお好きなようでしたら交換した方が良いのではないかと思います。また,変速の初期設定は多段一気変速ではないと思います。さらに,自動調節機能が優れているため,緊急避難的使用ですが,カンパ11速スプロケのホイールがそのまま使用出来るようです。

新デュラ,イイですね。しかし,価格が高すぎですし,あのクランクのデザインは好きになれませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。流用できそうとの事で、思い切ってSBAA+認定講師の方のショップに実車持ち込んでいろいろ伺ったところ、やはり特に問題なく利用可能との事でした。
いろいろ親身に相談に乗っていただけたのと、注文して翌々日にすべてパーツが揃うということでしたので、せっかくなので取り付けをお願いしてしまいました。e-tubeで多段一気変速設定もお願いしました。

クランクは今のアルテグラのデザインが今一つ好みでないので、むしろ好ましく感じています(笑)
今回も色々とありがとうございました。

お礼日時:2013/04/23 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!