
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
簡単に言えば。
飛ばしたいなら400。
のんびり走りたいなら350でしょうか。
名前はDRでも、違うバイクです。
400はシートも薄く、長時間では尻が痛い代わりに、体重移動は楽です。
350は逆。
パワーというか、一気に吹け上がる感じは400の方があります。
お奨めは、ホンダXR400でしょうか。
面白いかと言われれば、どうかな?と思いますが、何にでも使えます。
タフなエンジンだし。
あとは、DR650もツーリングにはいいですよ。
あれば安いし。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/17 06:54
回答ありがとございます。
とても分かりやすく2台を説明していただきました。
xr400はモタードのみでオフロードの方はナンバーが取れなかったような…
dr650はいいですね。大型免許の取得も考えてみます。
No.2
- 回答日時:
余談というか、追記ですかね。
XR400は、昔から輸出仕様が出回ってるんで登録可能なんです。
ただ、球数が少ないのと、キック始動しかないかも。
ていうのがネックです。
ハイパワーがお好みなら、XR650もあります。
が、こちらは400と違い化け物です。とても、オフで扱えるものではないです。
もう少し古くなると、XR600もありますね。
こちらは、扱いやすいです。
どれも、輸出仕様があるので登録は可能です。
丈夫なエンジンですから、古くても心配ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
夏のバイクでの火傷対策について
-
ネイキッド、レプリカ、フルカ...
-
エストレアRSかGB250クラブマン...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
白いバイクの汚れは目立ちますか?
-
バイクカバーを外した後、その...
-
購入したバイク屋さんじゃない...
-
安い中古の原付バイク
-
埼玉県内でバイクの中古パーツ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
二輪用ETCの再セットアップ及び...
-
強い加速Gを味わいたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報