電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代後半に差し掛かる、フリーター(男)です。
仕事ができなくて困っており、何か学ばないといけないと思ってます。

具体的にどういう風に仕事ができないかというと…。

元々私はIT系の会社の契約社員でした。
パソコンでデザインをする専門学校に通っていたのですが、デザインの仕事が見つからず、腰掛けの仕事として適当に選びました。
会社では、上司から「お前くらいダメな奴は見たことがない」と言われるくらい仕事はできませんでしたが、ルーチンワークだったので、休日を使って仕事メモを復習し、下っ端の仕事を4年やってればさすがに覚えてしまいました。
ある日、自己啓発書を読んで「もっと真剣に仕事と向き合おう」と思い、楽なルーチンワークを辞めて、営業系ベンチャー企業へ転職しました。


転職先のベンチャー企業では1年アルバイトとして働き、努力を認められ契約社員になれましたが、全く役に立たず2ヶ月ほどで辞めました。
アルバイトの時は営業成績はよかったのですが、契約社員になってからはアルバイトの新人と同じレベルになりました。

その他雑務では、言われた指示を数分後に忘れてしまったりします。
特に「○時にならないとできない作業」や、マルチタスクが苦手です。
メールを打つのも苦手で上司が5分で出すものを30分かかったりしてしまいます。
メモを取ったり、パソコンに備忘録をつけたりしましたが、そのせいでスピードが落ちたり、結局見なかったりしてダメでした。
(というか仕事中に備忘録を見るタイミングがわからないし暇がない)
アルバイトの人たちの管理も行いましたが、若くてヤンキー気質の人が多く、なめられてたのか、あまり信用してもらえませんでした。

それと決定的だったのが、お客様との商談で寝てしまったことです。
商談の後、お客様が怒って会社にクレームを入れてきて、社長クラスが謝罪に行きました。
(寝てしまった原因は、商談内容に興味がなかった事と、当時、4~5時間しか寝てなかった事が原因だと思います。私は1日7時間半は寝ないと頭が働きません。)
以上の経緯でその会社は辞めました。


辞めた後の仕事は決まってませんでしたが、自分には社会経験が足りないと思い、フリーターとしていろんな仕事をすれば、仕事ができるようになるし、適職もきっと見つかると思いました。


手始めに配膳のバイトをしましたが、2ヶ月で辞めました。
お酒の種類はコースによって変わるので覚えにくく(そもそも飲めないし興味がない)、テーブルや席の位置も宴会ごとに変わるので覚え切れませんでした。
見取り図を見ながらならできそうですが、そんな暇はありませんし、みんな暗記しているようです。すごいなと感心してました。

学生が仕事のできない私を白い目で見たり心配したりしてきましたが、学生の分際で社会人をなめるなと思ってました。
いつか説教してやらないとなと漠然と考えていました。

ある日上司から「この台車を元の場所に戻してきて。さすがにこれならできるでしょ。」と言われました。
道具を元の場所に戻して数分後、上司が怒ってきました。
場所が2メートルくらいずれてたそうです。
(「通路の邪魔になるからここは駄目だ。考えればわかるだろ!」って言ってたかな?忘れましたが。)
私の能力ではついていけないと思い、その日のうちに辞めました。
上司も快く聞き入れてくださいました。


その後、倉庫で働きました。
ルーチンワークで簡単でしたし、入って数ヶ月はみんな優しくしてくれました。
しかし半年ほど経つと冷たくなりました。

指示を待つと「何も考えてないんだね」と皮肉られ、自主的に動くと「余計なことをするな」と怒られました。
ここでも高校生から白い目でみられたり、年下からなめられたりしたので、殺意は育っていきました。
半年以上続きましたが辞めました。


現在はコンビニで働いてます。
ただ、お金を数えるスピードや、商品を発注するスピードは一番遅いです。
レジを打っててお客様から「お前いつも遅いな」とたまに愚痴を言われます。

ある日、仕事に入る前に業務日誌を読まないといけないのですが、読んでも意味がわからないことがありました。
知らないカタカナ用語が使われてたので「シェルフトーカー」とか専門用語かな?これは先輩に任せたほうがいいかな?と判断し、急いでやらないといけない仕事があった為、業務に入りました。
すると30分ほど経って、「日誌に書いてあったことをなぜやらないの?前にも言われてたよね?」と注意されました。
そのカタカナ用語はよく見ると、普段から扱ってる商品名で、日誌の文字が少し崩れてて読み辛くわからなかったのです。
しかし、10秒くらいじっくりと見ればわかるレベルでした。
その事がショックで、その後30分くらい、手が震えていました。

仕事中少し泣きそうになりました。
社会が怖いのです。
自分はどんなミスをしでかすかわからない。会社にどれだけの損失を出すかわかりません。

何かを認知する能力が少し欠けている気がします。記憶力も人より弱いです。
ADHD等の発達障害を疑った事もありましたが、精神科医志望の友人や、心療内科の先生から、「あなたは発達障害ではないよ」と言われてます。
(まあ、ちゃんとした検査ではないので、今度検査を受ける予定です)

それと今までの文でもわかるかと思いますが、同僚やお客様に怒りや殺意を持ったりします。
帰宅して落ち着いて考えれば大抵自分が悪いので反省できますが、もし年を取って理性や論理的思考力が衰えてきたら何をしでかすかわかりません。
評論家の三浦展は著書「仕事をしなければ、自分はみつからない。」の中で「(これは冗談だが)フリーターは犯罪者予備軍なんだよ」と言ってたことを思い出しました。
最初は滅茶苦茶なことを言う奴だ!と怒り悲しみましたが、思い返せば自分の事ではないか?と怖くなります。


とにかく私は自立した人間になりたいです。
今は最低賃金の仕事もできないですが、仕事次第ではたくさんのお金を稼げるはずだと漠然と思ってます。
デザインには興味がないのですが(というか興味があるものはないのですが)、専門学校で学んだデザインの技術を活かした仕事をして、親に学費以上のものを返したいと思ってます。
収入を上げて、自立して、税金をしっかり納めて(納めてますが)、立派な人間になりたいです。

その為には、仕事をする前にやるべき事、学ぶべき事があるような気がします。
適職を求めて仕事を変えることはやりたくありませんし、迷惑だと思ってます。
会社を修行する場所だなんて馬鹿なことは考えたくありません。

学んだほうがいい学問、読んだほうがいい本などがあったら教えてください。
(長文に付き合って頂き、ありがとうございました。)

A 回答 (16件中11~16件)

>自己啓発書を読んで「もっと真剣に仕事と向き合おう」と思い、楽なルーチンワークを辞めて、営業系ベンチャー企業へ転職しました。



仕事と真剣に向き合うことが転職に向かうというのがわかりませんね。
その会社での方向性を変えるということもあるのではないですかね。

>特に「○時にならないとできない作業」や、マルチタスクが苦手です。

業務の計画や準備ができていないからでしょう。

>メールを打つのも苦手で上司が5分で出すものを30分かかったりしてしまいます。

定型の雛形があるでしょうに。組み合わせるだけでしょう。

>メモを取ったり、パソコンに備忘録をつけたりしましたが、そのせいでスピードが落ちたり、結局見なかったりしてダメでした。

メモは集中して内容を簡潔に整理して書くだけで覚えてしまうでしょう。
考えて書かないと右から左に写すだけでは記録にしかならない。
手帳や野帳に手を動かして書く。確認が必要なら終了するまで付箋をつけておく。

>当時、4~5時間しか寝てなかった事が原因だと思います。私は1日7時間半は寝ないと頭が働きません。)

7時間も寝ないといけないということはないと思いますけど
それが必要なら自己管理して睡眠時間を確保するのも
貴方の責任。

>フリーターとしていろんな仕事をすれば、仕事ができるようになるし、適職もきっと見つかると思いました。

フリーターには権限がないので
状況判断し決断し責任を負うというような立場でないと
本当の業務の経験にはならないと思います。

>「通路の邪魔になるからここは駄目だ。考えればわかるだろ!」って言ってたかな?忘れましたが。)

命じられた仕事の本質を理解しないで体を動かしているだけだからではないでしょうか。

雇われて仕事をするという
雇用契約は労務を提供する対価として賃金を受け取る契約に過ぎませんが
労務の提供ということにプロ意識をもってくださいよ。
興味が無いということで思考停止しているようなことでは
業務に必要な知識の習得にも支障があるのではないでしょうか。
周囲の状況判断もできずに言われたことしかできないのでは
不確実な未来を想定した計画などは困難でしょう。
本を読んで遠回りするより
人生の目標、身近な目標を決めて、
具体的に必要な知識を習得するような
必然があって学ぶというようなことでないと
言われたことだけをやっている主体性のない今までと何もかわらないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


>その会社での方向性を変えるということもあるのではないですかね。

考えたんですけど思いとどまりました。

理由1:会社の人達って「どうせ俺達は普通の会社では使い物にならないさ」と言うような人達で。
あまり一緒にいたくなかったんですよね。

理由2:従業員が500名くらいいた会社なんですけど、経営陣との距離感があるのがマイナスでしたね。
ベンチャーで20名程度の従業員なら、経営陣との距離も近いし、重要な仕事を任せられることも多いから、ビジネスパーソンとしては大きなステップアップになると思いました。

したがって転職を選びました。


>命じられた仕事の本質を理解しないで体を動かしているだけだからではないでしょうか。

うーん。本質を考えて働いているつもりなんですけどねぇ。
どうも・・・空回って逆に迷惑かけたりすることが多くて。
なんにせよ本質は考えてますよ!


>労務の提供ということにプロ意識をもってくださいよ。

うう・・・すんません。
でもプロ意識をもつってどういう事ですかね?
よくわかりませんが、本質とか考えてるし、私も持ってそうな気がするんですけどね。たぶん。


>興味が無いということで思考停止しているようなことでは
>業務に必要な知識の習得にも支障があるのではないでしょうか。

興味を持つように努めればいいって事ですかね?
例えば新しい業務を誰かが始める時、後ろからどんなものか様子を見るみたいな感じでしょうか。
でも、この感覚はよくわからないです。自分の感性を変えるって事ですか?

それとも興味がなくても必要なことと割り切ることですかね?
それなら納得です。
※誤解しないでいただきたいのは、仕事の度に(うへー興味ないのにー)とかは思ってないですよ。


>人生の目標、身近な目標を決めて、
>具体的に必要な知識を習得するような
>必然があって学ぶというようなことでないと

同意です。
ただ努力してまで、どうしても達成したいという目標はないですね。
一応、デザインの仕事をするという目標はありますが、我慢して努力している感じで熱意はないですし。
必然といったら、私の欠点の克服法ですかね。


触れなかったところに関しては基本的に同意です。
ありがとうございました。
それと、野帳ってものを初めて知りました。勉強になりました。

お礼日時:2013/04/17 19:30

個人的な意見です(たぶんあなたとさほど違いはないでしょうが、現在も在職している経験と今までの注意での反省点も含めた意見です)



1.体力について
 まず、あなたは体力がたりませんので運動してください。
 20代なので本来もっときつい徹夜業務や肉体労働なども要求される場面が出てきます。おそらく学生時代もさほど動かなかったのでしょうから基礎体力が築かれなかったと推測されます。睡眠障害の緩和やストレス発散にもつながりますし、質問文からは集中力の低下や睡眠障害も考えられますので早急に実施すべきでしょう。

2.精神的について
 まず、変なプライドは捨てましょう。質問文からは真面目な建前的なことを言う反面、やっていることは学生アルバイトよりもやっていないことばかりです。あなたが一番仕事をバカにした行動(興味がない、自己弁護の言い訳が多すぎる)をしているのですが、反面、努力している自分はバカにされたくないので腹も立つし、殺意も沸くのでしょう。自分のダメな部分も認めて、正直に教えを請わなければならない部分は後輩でも教わり、結果として楽ができればいいわけだし、フォローしてくれる人に言い訳や嘘で気分を阻害させては誰も助けてくれません。求められた話をきちんと話して、そのあとに心情的な言い訳をしておくといいでしょう。最初からすると結局何がいいたいのとなります。

3.メモについて
 メモは極力取らない、とっても携帯して見返せる一番楽な方法(と言うか手帳に書いてください)を取ってください。パソコン入力や閲覧は実際に頭に入る量が圧倒的に少ないのだそうですし、私はメモをするのは整理するためと忘れる(脳の空き容量を増やす)意味もあると教わりました。また、本来の準備作業が負担になるようではそれ以外の準備作業や本業に差支えます。楽な方法でいいんですよ。

4.コミュニケーションについて
 積極的に話をするようにしてください。雑談を交えることで必要な情報を引き出したり、相談しやすい環境づくりも必要です。質問文からお互い話できたのではと思われる部分が見えますので。

5.知識について
 別に啓発本は買う必要もありません。立ち読みでもキーワード的には理解できるし、市立図書館の蔵書やネットにも情報は落ちています。できることからやればいいし、そもそも買った本の内容を把握できなければ買ったことで満足してしまい、次につながりません。

最後に上記のアドバイスも『実行しなければ意味はありません』。やらずとも別に私は困りませんし、情報分析が正しいとも言いません。経験上からの助言です。ただ、少なくとも「耳が痛いな」と感じるならそれは自分自身が感じてきたことだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1.体力について
出てこないことをただただ願うのみです(笑)
体力が足りないですか・・・初めて言われました。
腹筋やスクワットなど毎日20回程やってましたが・・・(最近は一切やってません)
もう少しがんばってみます。


2.精神的について
>まず、変なプライドは捨てましょう。

うーん、確かに屈折してるとは思います。そういわれると変かな?
で、プライドを捨てるってどうするんですかね?
例えば「俺は元会社員だ!学生のバイトとは格が違う!」と考えてたのを、
「同じお店で、同じ立場で働いてるなら、年や経歴なんて関係ないさ」と考える事、であってますかね?
それならしっくり来るし、できそうです。
でも態度に出さないのであれば、自信くらい持っててもいいと思うけどなぁ。

3.メモについて
手帳に書いてます。もうパソコンで仕事できないので。
内容に対しては同意です。

4.コミュニケーションについて
すみません、嫌です(笑)
好きな人となら話すんですけどねぇ・・・。
でも、相談しやすい環境作りの為ですか・・・納得。
できる範囲でやってみようかな。

5.知識について
すみません、嫌です(笑)
例えばアンダーラインを引いてわかりやすくするという行為ができないから。
図書館は使ってますけど小説だけですね。
でも積読があるのは事実。買う量は減らしてるので、消化に努めます。


体力についてのアドバイスが一番為になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2013/04/17 18:52

専門家ではないので、参考程度に読んで頂れば幸いです。



質問者さんの場合はなにかの障害や精神疾患ではないと思います。
子供の頃に、なにか対人関係で大きなトラブルを抱えたことはありませんか?
またはなにか大きなコンプレックスがあったりなど。

 子供の頃に人間関係で余計な気遣いを経験をすると、大抵はこのような困った性格になります。
頭のどこかで常に余計なことを考え、心の中で自分と対話してばかりいるので、なかなか目先の作業に集中したり、人とのコミニュケーションでも会話の内容に集中したりするのが苦手。最近こういう人はたくさんいます。
 学生時代までは自意識過剰で済むのですが、働き始めると集中力がないのはそのまま作業効率などに影響しますし、ミスも多くなります。
空気が読めないとか、瞬時に適切な判断ができないということも多くなります。
それで失敗した経験や人に怒られたことがさらに自分を追い詰めていき、どんどん悪循環に陥ります。結果、どの仕事をやってもダメなんじゃないかと根本的に自信喪失してしまったり、一人でやる作業さえ自身をもてなくなったりもします。
質問文を読む限りでは質問者さんもそんな感じがしたのですが、如何でしょうか?

 人は全ての仕事が出来る、あるいは出来ないじゃなくて、向き不向きが絶対あるはずです。
自身を知る事から始めてみては如何でしょう?自身を知ればどんな事なら集中できるのかなど見えてくると思います。
 自身の事を知ったら、それを環境や経験で作ってきた自分の性格だと受け入れて、うまく付き合っていくしかありません。ただ、それは決してマイナスばかりではありません^_^

 仕事を選ぶときも、自分を仕事や相手に合わせるというのではなく、自分の性格に合った雰囲気や内容の仕事やを選んでいくことが大切です。
案外自分が苦手な分野の仕事ばかり選んできているのではありませんか?
適正というのは仕事の内容や好き嫌いだけではありません。
そもそも人には多かれ少なかれ性格による得意不得意はありますし、適正も様々です。
普段質問者さんから見てテキパキ仕事ができるように見える人でも、違った職種や違った人種との人間関係では、質問者さんと同じようにギクシャクしたり作業効率が悪くなったり、怒られてばかりいたりします。東大出身の優秀な大蔵官僚に、質問者さんと同じ仕事を与えてもやはり効率が悪くミスをしまくり、
人種が違うので意思疎通もうまくできず、融通も利きません。使えないやつだ、となるでしょう。
なんでもそつなくこなせる人もいますが、基本的にはみんな自分に合った仕事を選ぶものです。

 質問者さんは素早い行動が必要な仕事や単純作業は向かないようです。
営業など他人と比べたり、殺伐とした人間関係の職場も苦手でしょう。
一方で、自分がリラックスできる雰囲気や比較的得意な仕事もあるはずです。
人に指示された単純作業をこなすのではなく、知的な仕事のほうが向いているのかもしれません。

 これからはもう少し自分の適性を考えて仕事を選んだほうがいいと思います。
勿論、先にも書いたように自分の性格を見つめて、ミスを引きずり過ぎたり、悩み過ぎたりしないように自分で気をつけるというのも大切です。
自信さえつけば仕事の適正も広がるはずです。

本を読んだりする事も大事ですが、まずは自身を見つめ直す所からして欲しいと思い書かせて頂きました^_^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現時点でNo.6の方まで回答を拝見いたしましたが、
huankaisyoさんの答えが一番心に突き刺さりました。

仰るとおり、小学生から中学生にかけて対人関係のトラブルはありました。
みんな嫌いでしたし、友達はほとんどいませんでした。いても嫌いな人でした。
(そういう人を友達と呼ぶのかはわかりませんが)

困った性格・・・(苦笑)
全くその通りです。
会話の内容・イメージが頭の中に浮かばないのです。
力を入れて聞いてるのですが、なかなか理解できないのです。

「専門家ではない」という事ですが、かなり当たってます。
精神や心に関する深い教養をお持ちの方だとお見受けしました。

私の適職までご提案して頂いて・・・ありがとうございます。

> 質問者さんは素早い行動が必要な仕事や単純作業は向かないようです。
>営業など他人と比べたり、殺伐とした人間関係の職場も苦手でしょう。
>一方で、自分がリラックスできる雰囲気や比較的得意な仕事もあるはずです。
>人に指示された単純作業をこなすのではなく、知的な仕事のほうが向いているのかもしれません。

仰るとおりですが・・・夢のような仕事ですね。
雇われるにせよ、創るにせよ、そこに至るまでは大変だと思います・・・。

それと自身を見つめ直す所から・・・ですか。
具体的にはどうすればいいんでしょうか?

例えば私は普段考えている事は日記に書いたりしてますし、目標も設定したりしてます。
いわゆる自己啓発書に書かれているようなことは一通りやってます。

それとも就活生がやってるような自己分析を行えばいいんでしょうか?

huankaisyoさん、ありがとうございます。
直接お会いしてお話を伺いたいくらいです(笑)

お礼日時:2013/04/17 18:15

新しく何かを学ぶのではなく



目の前の業務に集中してはどうですか?

どうも「興味がない」とか「暇がない」とか
努力次第なところが目立つと思います
ちょっと難しいことや、ややこしいことがあると
考えるのを放棄して目の前のことを見ないような印象を受けました


プライドだけは大層ご立派なものをお持ちのようですが……
ナメるなって怒るのは、既に自分が劣っていると認めているからですよ



こんなに職業経験があるのに何も学んでないっぷりにはちょっとびっくりですが…
人より仕事できないってわからっているのなら
新しいジャンルの仕事に手を出しても、覚えられないでしょうから
いままでやったことあるので我慢できそうなのをもう一度やってはどうですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!お礼遅れてゴメンナサイ。


>新しく何かを学ぶのではなく
>目の前の業務に集中してはどうですか?

仕事中は目の前の仕事に120%集中してますよ!
(まあ、どうしても関係ない事やイメージが頭の中に現れたりしますけど。
気付いたらすぐ振り払いますが。)
集中しててもこれなので困ってるんですよ。

>ちょっと難しいことや、ややこしいことがあると
>考えるのを放棄して目の前のことを見ないような印象を受けました

これは・・・そうかも。


>ナメるなって怒るのは、既に自分が劣っていると認めているからですよ

?どゆことすか?


>こんなに職業経験があるのに何も学んでないっぷりにはちょっとびっくりですが…

そうなんですよね。私もびっくり!


>新しいジャンルの仕事に手を出しても、覚えられないでしょうから
>いままでやったことあるので我慢できそうなのをもう一度やってはどうですか

筋が通ってて現実的な答えですね。
うーん。たぶんコンビニになるんですけど、嫌ですね。
ビジネスの中では利益率が低いらしいですし、中国人、インド人でもできる。
まあ、それでもコンビニでいいかなーとか考えたりしますけどね。
でも親兄弟を養っていきたいので、収入はたっぷり欲しいんですよ。


ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/17 17:40

挨拶だけわ、ピカイチになりなさい!!



これで大丈夫っす
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

全然大丈夫じゃないと思うけど(笑)
この答え好きです!
今日は笑顔で挨拶しながら出勤します^^

お礼日時:2013/04/17 09:34

仕事なんてできなくてもマックや居酒屋なら誰でも仕事できるよ安心していいよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どもです。

うーん…。マックや居酒屋って誰でもできるわけじゃないと思いますよ。
私、いちおう配膳やってたから飲食の厳しさは知ってますし。
(マックはマニュアルあるし配膳より優しいと思うけど)

日本語できない人(留学生)が働いてたりするわけですが、
けっこう高度なコミュニケーションのやりとりだと思うんですよねー。

安心はできないですね。賃金は最低のままですし中国人やインド人に仕事とられちゃう。
もっとお金を稼げるようになりたいんですよ。
その為に最低限のこと?ができるようになりたいんです。
普通になりたいんです。
だから、何かを学んで積み重ねたいのです。

お礼日時:2013/04/17 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!