
こんばんは
少し前の話になるのですが、私は電車にのることがよくあり、駅の近くまで自転車で通っていました。
自転車は、電車の線路の下を通り抜けるために、住宅街から細く枝分かれした脇道によく止めます。
そこは私が分かる限り、ここ十年くらい代々誰かが駐輪しており、いわゆる穴場として使われているようでした。
ある日を境に、駅から脇道へ戻ってくると必ず後輪部分の空気を入れるネジが緩められ空気が抜けるようになりました。
他にも2台ほど自転車は止まっていますが、念のため確認しても空気が抜けていることはありませんでした。
それがなんどか続いたので、少し早く起きて歩いて駅まで行くようになりました。自転車が無いので被害も当然なく、気分は晴れやかだったのですが、時々寝坊してしまい自転車で脇道まで乗って駅へ向かうと、夕方帰って来る頃には必ず空気が抜かれていました。
執拗に私の自転車だけを狙ってくることに憤りを感じ、犯人探しを始めようかと思いました。
線路の下を通る住宅街の脇道は、小学生の通学路になっています。犯人は、小学生か、黄色い旗を持ったママさんか、脇道の横に住んでいる家の人か、それとも私と同じように脇道を通って駅まで行くサラリーマン、あるいは高校生か・・・。
ですが、閑静な住宅街の脇も脇の細い道とはいえ、違法駐輪であることは間違いないので相手を責めることができません。
相手も迷惑で、空気を抜くことぐらいしか対抗できないのかと思うのですが、それならなぜ私の自転車だけが、と考えてしまいます。
自転車に松脂でも塗ってこちらも対抗しようかとか、考えたりもしたのですがバカらしくなってできません。
そこで、いくつか質問があります。
まずは愚問になってしまいますが、確認のため
・私は違法駐輪をしていますか?
・駐輪している自転車の空気を抜くことは違法ですか?
それから、このことを警察に言えば相手を懲らしめることができますでしょうか?
タイヤの空気を抜く行為は自転車の能力を著しく欠くので器物損壊罪が適用されると自分なりに調べました。
この罪において、現行犯逮捕はできますか?
私の違法駐輪はもちろんのこと、相手に処罰を与えることはできるのでしょうか、どうか回答よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・私は違法駐輪をしていますか?
それは,駐輪が禁止されている区域か否かによって違いますからわかりません。
少なくとも,道路が駐輪場でないとしても,直ちに違法駐輪になるわけではなく,
道路は基本的に駐輪して良いところです。
・駐輪している自転車の空気を抜くことは違法ですか?
違法です。
民事法上ももちろん違法ですが(不法行為責任),刑事法上も器物損壊罪が成立します。
何も壊しているわけではないようにみえますが,実務的には,器物損壊罪です。
・それから、このことを警察に言えば相手を懲らしめることができますでしょうか?
懲らしめるの意味にもよりますが,警察は,被害者が複数で長期に渡っているなどの事情がない限り,
あえてこのような軽微な事件を通常捜査したりはしません。
犯人を特定して連れて行けば,少なくとも注意はしてくれるでしょう。
ただ,刑罰が与えられるかは警察及び検察官の裁量です。軽微な事件なので難しそうです。
・この罪において、現行犯逮捕はできますか?
できます。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
貴方の質問に番号をつけておきました
まずは愚問になってしまいますが、確認のため
(1)・私は違法駐輪をしていますか?
(2)・駐輪している自転車の空気を抜くことは違法ですか?
(3)それから、このことを警察に言えば相手を懲らしめることができますでしょうか?
タイヤの空気を抜く行為は自転車の能力を著しく欠くので器物損壊罪が適用されると自分なりに調べまし た。
(4)この罪において、現行犯逮捕はできますか?
(5)私の違法駐輪はもちろんのこと、相手に処罰を与えることはできるのでしょうか、どうか回答よろしく お願いします。
回答らしきものを差し上げましょう
(1)違法駐車です・道路は駐車場(駐輪)ではありません
(2)器物損壊になるでしょう・軽微な罰則が適用されるでしょう
(3)口頭での注意になるでしょう
(4)警察の対応ですが(3)と同じでしょう
(5)質問が重複しています
貴方は自分が違法に道路を占有していながら 相手を責めようとしています???
道路は市町村の道路管理課の管轄です
警察とはなんら関係のない管轄だと言う事も知るべきです
当家の前にも深夜駐輪する自転車がありますが
深夜私がその自転車に掛けたロックを外せと
警察官を伴いバカが来ますが
警察は対応能力を有しておらず傍観者を決め込むだけの事です
道路は通行の為にあります 貴方の様な自分勝手な人間が今は多過ぎますが愚かなだけです
回答を疑われるのならば 一度その時を迎えて事実を目の当たりにすれば納得する事でしょう
回答ありがとうございます。
私の違法駐輪に対する罰則を受けてでも、空気を抜いた犯人に罰則を与えたいと思っています。
市町村の道路管理課に問合せてみたいと思います。
私も迷惑が掛かる側なら、ロックをかけたり仕返しをすることはできるのですが、先に私が違法駐輪しているので、ここで仕返ししてしまうと私のほうが悪くなりますし、なにより愚かです。
仕返しをするのはバカの発想なので、なんとか第三者に対応してもらいたく今回質問しました。
No.1
- 回答日時:
>私は違法駐輪をしていますか?
これだけの情報では解りません、都会では駅周辺は駐車禁止区域とされてますが。
>駐輪している自転車の空気を抜くことは違法ですか?
一応自転車も個人の財産ですからね、何がしかの違法にする事は可能でしょう。
しかし、通常は話し合いや弁償程度で済まされると思います。
>それから、このことを警察に言えば相手を懲らしめることができますでしょうか?
現行犯で犯人を突き出しても法的に罰するのは少し難しい部分があるでしょうね。
先程も申したように警察を交えての話し合いや弁償程度で終わらせられる可能性大です。
それ以上を求めるのであれば、民事で裁判の場で・・・となると思います。
とりあえず、「空気を抜かれる」という問題だけを改善したい場合は、
米式バルブのタイヤチューブに交換すれば空気を抜く事が出来なくなります。
※一般的な自転車に付いてるのは英式バルブと言われるもので、
このタイプはキャップを取ってナットを回せば空気が抜けてしまいますが、
米式バルブはナットが無いのでキャップを取っても空気が抜けません。
なので、パンクさせようとする者が居れば、ナイフや釘でパンクさせる事は出来ますが、
今までのように簡単に空気だけを抜くことは難しくなるので多少の効果は期待できます。
また、ナイフや釘などで本格的に傷つけられれば、警察もしっかり対処しなくてはならなくなるので、
その点でも有効かと思われます。
回答ありがとうございます。
脇道は線路のしたをくぐる為の階段と地下道があります。
その階段の手前で駐輪しています。
違法駐輪ではない可能性があることが分かり少し安心しました。
裁判沙汰にすればお金が掛かる。ということが一番のネックですよね。
現行犯逮捕をしても、簡単に相手に罰を与えられるわけではないんですね。
米式バルブのタイヤチューブについて、調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公園での自転車洗車は良いので...
-
警察の内偵って内偵調査をする...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
パチンコ店駐輪場に自転車を止...
-
マンションエントランス前の不...
-
営利営業が運営する有料自転車...
-
拾った自転車
-
クロネコヤマトのリヤカーにつ...
-
自転車窃盗の容疑がかかってます
-
押していた自転車が無灯火であ...
-
さっき、先生の目の前を ノーヘ...
-
自転車登録シールで窃盗容疑が...
-
道路に駐輪すると必ず空気を抜...
-
自転車窃盗犯人が捕まりました...
-
懐中電灯を自転車の電灯代わり...
-
先日自転車を撤去されました。...
-
自転車が風で倒れて車に傷が・...
-
となりの住人が家の前に自転車...
-
自転車で21キロこぐと、だいた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
自宅から徒歩35分くらいの所で...
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
公園での自転車洗車は良いので...
-
某イオンモール従業員用の駐輪...
-
スキーマについて教えてください。
-
押していた自転車が無灯火であ...
-
懐中電灯を自転車の電灯代わり...
-
道路に駐輪すると必ず空気を抜...
-
パチンコ店駐輪場に自転車を止...
-
法的にどう?無断駐輪の自転車...
-
代金の高額請求(駐輪代)
-
自転車が風で倒れて車に傷が・...
-
クロネコヤマトのリヤカーにつ...
-
自転車を貸すなって…
-
マンションの廊下に自転車を置...
-
警察の内偵って内偵調査をする...
-
放置自転車は落とし物になりま...
-
会社まで2.2kmの距離に住むこと...
おすすめ情報