No.6ベストアンサー
- 回答日時:
山莎草のことですね。
ヤマカヤツリグサと読むのではないかと思います。中国語では、機械の仕様の問題で、発音を表記できないのですが、敢えて日本語的に書けば、山莎草は、シャンスオカオというのだと思います。また英語では、Mountain sedgeに当たると思います。
参考URLは、A PLANTS profile of Carex scopulorum (mountain sedge) from the USDA PLANTS databaseです。
つまり、和名訳では、山スゲ。
参考に、http://www.bing.com/images/search?q=%E5%B1%B1%E3 …
同じ呼び名の植物でも、場所により、形が違うようですね。
その他、平安末期の西行法師の歌の山家集には、「ささめの小蓑衣」のように、莎草をささめと読ませているものもあるようです。
参考URL:http://plants.usda.gov/java/profile?symbol=CASC12
No.3
- 回答日時:
すみません。
もう一つ可能性があるようなので追記です。
カヤツリグサの古い呼び方を クグ と言い、『莎草』と書くようです。
もしかしたら、山莎草 と書いて ヤマクグ と読ませるのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
莎 - ウィクショナリー日本語版
http://ja.wiktionary.org/wiki/%E8%8E%8E
しかし山莎草ってなんだろう。山椒草(さんしょうそう)の誤記か、架空の草という気がするなあ。中国か韓国にはそんな草があるのかなあ。降参。
No.1
- 回答日時:
http://www.naoru.com/44yaku1_sa.html
上記サイトに 莎草(サソウ) という生薬の記載があります。
別名に 山莎 とありますし、同じものを指しているのかもしれません。
先のサイトの記載が正しく、莎草 の部分を サソウ で読むとして、ヤマサソウ 或いは、サンサソウ の何れかだと思いますが、ヤマサソウ だと音訓が混ざって違和感があるので、後者の サンサソウ と読むのではないか、と推察します。
上記サイトに 莎草(サソウ) という生薬の記載があります。
別名に 山莎 とありますし、同じものを指しているのかもしれません。
先のサイトの記載が正しく、莎草 の部分を サソウ で読むとして、ヤマサソウ 或いは、サンサソウ の何れかだと思いますが、ヤマサソウ だと音訓が混ざって違和感があるので、後者の サンサソウ と読むのではないか、と推察します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残雪状況をお教えください
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
「山」の反対は?
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
つくば駅から筑波山まで往復す...
-
マリモの水について
-
山﨑賢人さんのファンはキング...
-
海と山、どちらが好きですか?
-
山
-
FF15のマップの広さ
-
咲き誇る花は散るからこそに美...
-
ヒノキはいくらで売れますか?
-
この時期、富山で日帰りでいけ...
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
山菜採りに金属バットを携帯し...
-
防犯ブザーで熊防げますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残雪状況をお教えください
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
「山」の反対は?
-
「見給へ」という意味はなんで...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
11月末の日光男体山登山は可能?
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
編み図の記号が横になっていま...
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
山派?海派?夏のお出かけとい...
-
違いを教えて下さい
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
ヒノキはいくらで売れますか?
-
海と山
おすすめ情報