
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
排卵が早まった場合は、妊娠の可能性があります。
4月4日から検査薬が使えるので、それまでに生理が来ない場合は試してみてください。
あるいは排卵が遅れて、18日からの不正出血が、排卵に伴うものの場合も考えられます。
排卵日近くに下腹部痛やだるさを感じることは多々あります。
出血が少量で、2~3日で止まれば心配いりませんが、
今回の出血が排卵出血である証拠はありませんので、何とも言えません。
基礎体温を計っていれば、だいたい察しがつくのですが・・・
いつもの生理と同じくらいの出血量にならない場合、不正出血で間違いないです。
原因は色々なので、たびたび不正出血が起こるようなら、病院を受診されてください。
周期的に、またオリモノの様子などから、排卵出血だと確信が持てるのなら、
病的なものではないので、受診の必要はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠してると思いますか?
-
妊活と転職活動について
-
不妊治療の経験がある女性に質...
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
妊活は毎日した方が良いという...
-
漫画でよくある妊娠なかなかで...
-
優しいのだけれど、、、
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
こんにちは。6週2日で完全流産...
-
生理予定日から1週間過ぎて検査...
-
初めまして。36歳不妊治療中で...
-
来年30になることもあり妊活を...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
産後レス
-
母親に質問です!男の子は欲し...
-
妊娠検査薬についてです。 生理...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
チェックワンファストの判定に...
-
妊活中なのですがこんなにも体...
-
子〇を作るのはオワコンですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊活と転職活動について
-
妊娠してると思いますか?
-
不妊治療の経験がある女性に質...
-
優しいのだけれど、、、
-
産後レス
-
全然妊娠しません... 私も旦那...
-
なぜ女性は避妊しないのですか?
-
生理予定日から1週間過ぎて検査...
-
こんにちは。6週2日で完全流産...
-
入籍、同居前から妊活始めるの...
-
出血と妊娠検査薬のタイミング
-
来年30になることもあり妊活を...
-
漫画でよくある妊娠なかなかで...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
旦那について 最近旦那とご無沙...
-
みんな子どもが欲しいとよく言...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
妊活中なのですがこんなにも体...
-
少子化を改善させるための指導...
-
生理を薬で遅らせた後の翌月の...
おすすめ情報