
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
児童ポルノなら犯罪になる可能性がありますが、
違うんでしょう?
児童ポルノは、所持しているだけで条例で犯罪
とされる場合があります。
なら、販売目的で所持しているのでなければ
刑法の犯罪にはなりません。
(わいせつ物頒布等)
第175条
わいせつな文書、図画その他の物を頒布し、販売し、又は公然と陳列した者は
2年以下の懲役又は250万円以下の罰金若しくは科料に処する。
販売の目的でこれらの物を所持した者も、同様とする。
販売の目的があったかどうかは、被疑者の供述の他
所持している形態、量、過去の犯歴などから
判断されます。
この回答への補足
もちろんです。善良な市民を目指して生きています。
販売するつもりなんてありません。
ただ、年齢が書かれて無かったので、一層心配になりました。
年齢が不明の場合も児童ポルノ扱いになるのでしょうか?
なるのならもう私は…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
有給休暇について,質問です。
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
法律に詳しい人の回答をお願い...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
抵当権抹消申請について
-
弁当屋が分割には応じない、一...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刑法の幇助と他人予備の違い
-
アシスト機能搭載フォールディ...
-
著作権?
-
仕事で、ナイフを持ったまま、...
-
ナイフ携帯の法解釈と矛盾?
-
違法アップロードされた動画に...
-
画像無断転載が著作権侵害で犯...
-
日本で拳銃が持てるようになっ...
-
ネット上のエロ動画やエロ画像...
-
レイプ、強姦されたときに感じ...
-
ところで、レイプされてる最中...
-
レイプの時に被害女性が快感を...
-
男女の行為の女のそういう声を...
-
隣人の生活音がめちゃくちゃう...
-
日本で、上半身裸で歩いてたら...
-
こういう話は事実なんでしょうか?
-
創価学会の集団ストーカーって...
-
成人男性が未成年女性とお互い...
-
【心理学】レイプ被害者が犯人...
-
【インターネット犯罪が】今年...
おすすめ情報