dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディーゼル機関の潜水艦の駆動用バッテリーの容量はどのくらいですか?

A 回答 (10件)

たとえば、日本海軍の特殊潜行艇、甲標的の場合、バッテリーの個数などはwikiにありますね。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E6%A8%99% …

蓄電池個数、モータ出力などもあり、最大速度もありますから、当時の標準的鉛蓄電池の性能のわかる人には電流量なども解るのだと思います(回答者にはわかりません)。

同様にこのレベルであれば先次大戦当時の同盟国の潜水艦の情報はあるだろうと思います(連合国はないかも)。ただ、蓄電池自体が世代交代していますから、現役潜水艦の情報を得るのは難しいのではないでしょうか。
電池の容量は潜水航続距離に直結し、これは行動半径ですから、最高深度、最高速度以上に機密性の高い情報だと思いますし。
    • good
    • 0

あなたがどこの誰かは知りませんが、日本国の機密を探っています。


日本人ならこんなたわ言の質問はしませんよ。
このサイトからはあなたの欲しい情報は抽出出来ません。
そう思われても不思議では有りませんよ。

この回答への補足

ん~~。
質問文が不親切だったかな?
『日本の自衛隊の現役の』とは書いてないのだが。
早とちりのダメ押ししたみたいで、ごめんなさいね~。

自分の考え方が日本人の総意であるかのような言い回しは感心できません。
せめて『私は知ってても教えません。』くらいが妥当では?

そもそも5さんも言っていますが『日本国の機密を探る』とか気張りすぎですよ、もっとリラックスね☆彡

補足日時:2013/04/27 01:00
    • good
    • 0

>想像ですか?



違います。


>誰がそう言ったのですか?

具体的には、誰が言ったというのはありません。

但し、軍事アナリストなどの話では、「総排水量」が分かれば、船舶の性能は想定できるそうです。
なので、軍事メカの細かい内容は、不明でしょ。

そういう意味で、「絶対言わない」という表現を使いました。

この回答への補足

まず、日本の現役の自衛艦と前置きをしていないことを確認して。

軍事的乗り物の最高速度とか航続距離とか破壊性能とか何一つ秘密なのですか?

今回の質問のバッテリー容量もざっくりした疑問で、細かい一桁単位のアンペア数を求めたものではありません。
(そもそも特定の個体についての質問でもありません。)

以前てつのくじら館で見た資料に退役した艦の性能の記述を見た気がしたので、誰かが何らかしら知らないかと思いまして。

補足日時:2013/04/27 01:13
    • good
    • 0
    • good
    • 0

亡国の諜報員がこのサイトで情報収集してるとしたら…。



平和だw
    • good
    • 0

それは、不明。



理由は簡単!
容量が分かれば、航行時間が推測できるので、絶対に言わない。(軍事機密)

この回答への補足

誰がそう言ったのですか?
想像ですか?

補足日時:2013/04/25 23:26
    • good
    • 0

そんなの公表する国はありません。


軍事機密です。
海軍上がりの自衛官でも説明する人はいません。
もしあなたが外人(アジア含)に聞かれたら、10分(十分)持ちますと答えて下さい。

この回答への補足

嫌です。

補足日時:2013/04/25 23:25
    • good
    • 0

日本の最新の潜水艦は、スターリング機関を搭載したので、仮想的なバッテリー容量は大幅にアップされているのでしょう。

    • good
    • 0

軍事機密を漏らす自衛官はいないと思いますよ。

この回答への補足

全く同意でそう願いたいです!

ところで質問は、
自衛艦に特化していません。
現役艦に特化していません。
自衛官の責務について問うていません。

よろしくお願いします!

補足日時:2013/04/27 01:19
    • good
    • 0

たくさん。


てか、軍事機密だから詳細は明かせない、なんちゃって。
でも、やっぱり出さないでしょ、普通。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!