dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、知らない番号から着信がありました。
ケータイ番号なのですが…

この番号が、昔の知り合いの電話番号に似ているのです。

080-○○○○-2466

で、○○○○の部分だけが以前の番号と違っているのです。

迷惑電話の可能性もあり、非通知ではこちらからはかけられませんでした。

昔の友人とは色々とゴタゴタがあり、こちら側が着信拒否していたので番号を変えて電話してきた可能性もあります。

ケータイ番号で末番2466はよくある番号なのでしょうか?

A 回答 (3件)

○○○○の部分だけが…と言っても、頭は080か090しかありませんので(070も携帯向けに解放するという話がありますが)、要は8桁のうち4桁がご友人と一緒、と。



下4桁は0000~9999の1万通りです。迷惑電話を掛けてくる業者が世の中に100社あるとして、それぞれがまぁ1,000台ぐらいの携帯電話で迷惑電話を掛けまくっているとして、そしたら末尾「2466」の電話も10台ぐらいあるのかもしれませんね。

携帯を新規契約時、あるいは番号変更時に下4桁を自分で指定できるサービスがありますので(私も以前は誕生日にしてました)、そのご友人にとって「2466」が特別な数字なら、そのサービスを利用して下4桁を指定した可能性はありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にありがとうございます!可能性は捨て切れないわけですよね…しばらく様子見してみようと思います!

お礼日時:2013/04/28 09:57

よくあるかどうかというと、1万分の1の確率である番号です。



キャリアを変えてMNP(同番号移行)を使わない場合、新しい電話番号を選ぶわけですが、覚えやすいように前の番号に似た番号を希望するというのはよくあることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にありがとうございます!しばらく様子見してみようと思います!

お礼日時:2013/04/28 09:59

「携帯 キャリア検索」等で検索してみて下さい


携帯番号を部分的に入力すれば、おおまかな地域とその番号が割当てられているキャリアが判ることがありますよ(例えば「ドコモ中国」とか)最近は番号そのままでキャリアの乗り換えが可能なので、その番号で初めて契約した時のキャリアということになりますので、あくまで推測の判断材料くらいにしかなりませんが・・・

>ケータイ番号で末番2466はよくある番号なのでしょうか?
○○○○の部分が0000~9999なので、理屈上末番2466の電話番号を1万人が使用している可能性はありますが、それは他の番号も同じですので「よくある」などというものではないないかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません。よくある事ではないと思っていましたが…それがありました!昔の友人が電話番号を変えた番号でした!親切なご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/07 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!