dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

記号入力が現PCを立てた時からおかしいのですが、小括弧のアサインなどがキーの配列とずれてしまっています。また、アンダーバーは右下のシフトキー+その左隣のキーで入力可能と思いますが、これは全く何も入力されない状態です。
一度OSを再インストールした覚えがあるのですが、改善されなかったと記憶しています。キーボードはMS製のワイヤレス・マルチメディア・キーボードですが、もう一台のPC(同じベアボーンPCにてほぼ同じ構成)と共有しており、OSはそちらもXPなのですが、全く問題ありません。どなたか対処方法をご存知の方、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、貴殿のキーボードのキーの刻印で


QとWの上にある2は
┌──┐
│@  │
│2  │
└──┘
ですか?それとも
┌──┐
│”  │
│2 ふ│
└──┘
ですか?

デバイスマネージャのキーボードは
101/102
ですか?それとも
106/109
ですか?

┌──┐
│@  │であれば、101/102キーボード
│2  │
└──┘
┌──┐
│”  │であれば、106/109キーボード
│2 ふ│
└──┘
ですので、キー配列とドライバが合っているかを確認して、合っていなければ、ドライバの更新で変更してみてください。

この回答への補足

arukamunさん 有難うございます。確認すると、キーボードは106/109で、デバイスマネージャで見ると「MS PS/2 Keyboard (IntelliType Pro)」となっています。ところで正常に入力できる方のPCのドライバを見ると、同じCDからインストールしたつもりが、「101/102 英語キーボード又は MS Natural PS/2 Keyboard」となっています。不思議ですが...。両PCでドライバのバージョンそのものが違うようなので、問題のある方のPCの(1)ドライバCDから再インストール(2)正常のPCで確認できているドライバをMSのサイトからD/Lする?などを試してみようと思います。

補足日時:2004/03/17 19:52
    • good
    • 0

デバイスマネージャーからキーボードを削除して再起動してください



直りますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!