
夫が法律事務所(法人)の肩書きだけの会社役員(サラリーマン役員-有資格者)をしています。
会社が不安定なため倒産の心配がつきまとっています。
原則社長以下役員には失業保険はおりないと聞いていたので雇用保険料は入っていません。
しかし最近役員でも兼務役員であれば被保険者になることが出来ることを知りました。
兼務役員である場合は会社が「兼務役員雇用実態証明書」「確認資料」をハローワークに届出することで失業保険に入ることができるようになるのでしょうか?
なお知り合いに聞いたところ、「年収が1000万円ほどあるので99%入れない」とのことでした。
年収と保険とはあまり関係がないように思えるのですが、実際のところどうなのでしょうか?
恐れ入りますが、よきアドバイスよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険について 度々すみません
-
失業保険
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
退職給付金 200万ホント?
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
バイトで週5出勤しており雇用保...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
雇用保険について ほとんどの週...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
雇用保険料は毎月同じ?給料によ...
-
失業保険受給の条件を満たして...
-
失業手当について
-
2022年1月まで雇用保険に入って...
-
ハローワークの求職活動につい...
-
失業保険の手続き
-
雇用保険離職票とは?
-
教えてください。会社側が良け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
雇用保険離職票とは?
-
雇用保険について。 通信制高校...
-
失業保険受給前のアルバイトに...
-
退職給付金 200万ホント?
-
給付制限中に、再就職手当の要...
-
再就職手当てについてご教授い...
-
失業保険について。 今までたく...
-
ハローワーク(雇用保険の手当...
-
求職活動で「特定理由離職者」...
-
再就職手当について教えてくだ...
-
3月末で定年退職し、5/1から新...
-
再就職手当を受け取るのは当然...
おすすめ情報